釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年3月の記事

10月20日(火)午前の釣果

2020年10月20日(火)

カテゴリー:

明け方は寒かったですが、風も弱く現在は17~18℃くらいまで気温は上がってきており。今日の最高気温は19℃になる予報です。晴天で、絶好の釣り日和となっております。(累計入場者:67名)

AM11:00までの釣果ですが、

が40サゴシ(45㎝前後)が7匹、アオリイカ(胴長12~25㎝)が6パイ、25㎝はアジの泳がせです。マダコ(300g)が4ハイ、メジナ(18~25㎝)が15匹、黒鯛(23~28㎝)が2匹、カワハギ(10~13㎝)が40匹、イナダ(41㎝)が1匹です。

↓ アジの泳がせで釣れた胴長25㎝。(今シーズンのmaxです。)

ご参考・・・

海底水温(64番:18.9℃、38番:19.0℃、1番:17℃)でした。

10月19日午後の釣果

2020年10月19日(月)

カテゴリー:

午後からも曇天で、やや強い南寄りの風で、少し肌寒く感じる防波堤上です。

11時迄の釣果

黒鯛20~28㎝10匹、メジナ20~30㎝27匹、

ショゴ33㎝1匹、イナダ41㎝1匹、

アオリイカ15~20㎝5杯、マダコ250g3杯、

カワハギ・ウマズラハギ10~15㎝35匹、

小アジ8~15㎝130匹、サゴシ44~45㎝5匹です。

10月19日(月)午前の釣果

2020年10月19日(月)

カテゴリー:

開放時間頃には雨がパラパラと落ちましたが、その後は降らず曇天です。しかしAM8:00頃から4~6mの南風が吹き始め、肌寒くもあり、釣りづらい状況になっております。(累計入場者:62名)

AM11:00までの釣果ですが、

アオリイカ(15~22㎝)が10杯、豆・小アジ(8~12㎝)が80匹、メジナ(18~26㎝)が15匹、カワハギ・ウマヅラハギ(13~18㎝)が23匹、サゴシ(45㎝)が1匹です。

10月18日(日)午前釣果

2020年10月18日(日)

カテゴリー:

今日も晴れてはいるものの寒い朝の開放となりました。
湾内は毛嵐が出る程でしたので、海の温度がだいぶ高いみたいです。
1
11時迄の釣果です
アオリイカ 胴長9~21cm 14杯 
アジ 7~25cm 400匹
メジナ 20~28㎝ 55匹 (リリース多数)
サワラ(サゴシ) 40~45㎝ 2匹
マダコ 100~700g 10匹
真鯛の子 12~18cm 5匹
カサゴ 17cm 1
クロソイ 15~19cm 3匹
21cm

10月17日(土)午後の釣果

2020年10月17日(土)

カテゴリー:

今日は午後も曇天で風は弱かったですが、最高気温が15℃と肌寒い防波堤上でした。(累計入場者:137名)

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(18~34㎝)が32匹、アオリイカ(胴長15㎝)が1パイ、マダコ(250~300g)が4ハイ、小・中アジ(10~20㎝)が56匹、サゴシ(43㎝)が2匹、黒鯛(23~30㎝)が8匹、チャリコ(23㎝)が1匹でした。