釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2024年04月30日(火)

カテゴリー:

夜明け前は小雨が降っていましたが開放前に雨は上がり曇り空ですが風も波もなく

穏やかな海が広がっています。潮の動きが小さく釣果も単発で渋いようですがサゴシ・

サバ・イナダ・カサゴ・コウイカが上がっています。

↓ サゴシ 47~53㎝ 10匹 先端・2番・9~16番・27番・28番 メタル・ワインド

↓ サバ 36~40㎝ 4匹 33番・49番 遠投サビキ・フカセ

↓ イナダ(シオノコ) 38~44㎝ 5匹 11番・44番・65番 メタル・フカセ

↓ カサゴ 24㎝ 1匹 47番 メタルジグ

↓ コウイカ 胴長16㎝ 1杯 47番 メタルジグ

午前は潮が動かず苦戦しましたね、少し雨が当たる様になって渋くなりましたが午後の

アジに期待です。

午前の入場者数:99名

午後の釣果

2024年04月29日(月)

カテゴリー:

連休でこんなに天気☀の良い日が続いていますが

昨日の午後が今年一番の貧果となったせいか?

釣り人は、連休ですが少な目です。

釣果は、サゴシが50本以上、サバ、メジナ、イナダ

久し振りに型の良い尺アジが夕方に爆釣しました!

昨日のリベンジですね (^o^)/

↓ 空きが目立つ堤防です。

↓サワラ 60㎝ 1匹 10番 メタルジグ

↓サゴシ 50~58㎝ 50匹以上 5~29番 メタルジグ、ワインド

 

↓ サバ 38~45㎝ 18匹 3番~8番 サビキ
サバもアジと同じく3時過ぎから釣れています。

↓ アジ 30~40㎝ 70匹以上 3番~8番 遠投サビキ
3時30頃から回遊してきて最後まで釣れていました。(全て尺アジです)

↓イナダ(シオノコ)38~40㎝ 2匹 5番・30番 メタルジグ

↓メジナ 20~22㎝ 3匹 55番 サビキ

↓ カンダイ・ベラ・カサゴ 49番 サビキ

↓ギンポ 15㎝ 2匹 53番 サビキ
高級魚で天ぷらが美味しいらしいです。

昨日の午後があまりにも釣れなくて今日がどうなるか?
心配でしたが、釣れてくれて ほっとしました。

型の良いアジが やっと釣れ始めましたのでこれから期待大です!
明日は、平日ですが連休の方は、ご来場お待ちしております。

本日の入場者数:143名
ご来場頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

午前の釣果

2024年04月29日(月)

カテゴリー:

本日も、GW中で家族連が、県内外から大勢

ご来場頂きありがとうございます。

天候も良くて、皆さん釣り楽しんでいます。

釣果は、サゴシ、カサゴ、メジナ等が釣れております。

 

⇓ サゴシ 49~59㎝ 70匹 2~35番 メタルジグ、ワインド

⇓ カサゴ、メジナ 15~20㎝ 48番 ブラクリ

⇓ サバ 36~41㎝ 3匹 46、65番 サビキ、フカセ

気温が上がってまいりました

堤防内では、ライフジャケットを必ず着用お願いします。

午前の入場者数:108名

 

午後の釣果

2024年04月28日(日)

カテゴリー:

天気は〝快晴〟暑いくらいの釣り場となっています。

本日のサワラ(サゴシ)は、朝一だけでした(◞‸◟)

午後からは、釣果が良くなくてご来場の皆さん

ガックリ_| ̄|〇 するくらい釣れていません。

↓サゴシ 50~51㎝ 2匹 26番・35番 メタルジグ

↓サバ 35~38㎝ 4匹 先端方面 サビキ

↓カサゴ 15㎝ 1匹 51番 ブラクリ

↓フグでも釣れて嬉しいです!

午後からは、本当にこれだけで、全く釣れませんでした。
夕方の活性も無くてこんなに釣れない日も珍しいです (>_<)

もっと色んな魚が釣れても良い時期ですが明日に期待しましょう!

本日の入場者数:180名
午後からも大勢ご来場頂きましたが釣れなくて本当に残念です。
是非リベンジに来て下さい!お待ちしております。

 

 

 

午前の釣果

2024年04月28日(日)

カテゴリー:

ゴールデンウイーク2日目、風も微風穏やかで凪も良い海、開放時より大勢の方の入場で堤防上では賑わい釣り日和となりました。

釣果は、サワラ、サゴシ、イナダ、カサゴが釣れています。

↓サワラ 60~62㎝  4匹  先端、14,23,47番 メタルジグ、ワインド

↓サゴシ 47~58㎝ 112匹  先端~63番  メタルジグ、ワインド

朝1番より入れ食い状態でしたが約1時間半程度で止まりその後ボチボチでした。

 

↓イナダ 40~42㎝  4匹  24,58,64番 ジグ、サビキ

↓カサゴ 1匹 15㎝  20番  サビキ

午前の入場者数:131名