午後の釣果
午後も引き続きサバが好釣でした。
今シーズン初!!青物が半日で200本以上がりました。
サバの陰に隠れてますが、イナダもそこそこ釣れました。
サバ 40~45㎝ 200匹以上
【クーラーbox満タンで正確な数、数えられませんでした…】
アジ 35㎝ 1匹
イナダ 40~45㎝ 19匹
マダコ 500g 1杯
メジナ 30~31㎝ 3匹
サヨリ 20~21㎝ 6匹
↓イナダ サバ 合せて100匹位、釣れました
↓ 午後の数時間でクーラーbox満タン
午後も引き続きサバが好釣でした。
今シーズン初!!青物が半日で200本以上がりました。
サバの陰に隠れてますが、イナダもそこそこ釣れました。
サバ 40~45㎝ 200匹以上
【クーラーbox満タンで正確な数、数えられませんでした…】
アジ 35㎝ 1匹
イナダ 40~45㎝ 19匹
マダコ 500g 1杯
メジナ 30~31㎝ 3匹
サヨリ 20~21㎝ 6匹
↓イナダ サバ 合せて100匹位、釣れました
↓ 午後の数時間でクーラーbox満タン
朝から雨が降り、風が強くて肌寒いスタートとなりました。
2日間、閉鎖で海が荒れたせいか?朝一から
イナダ、サバ、アジが釣れています!
午前の入場者数;25名
午前の釣果
イナダ 41~46㎝ 9匹 2~22番
サ バ 40~43㎝ 44匹 1,11番
メバル 23㎝ 1匹 1番
ア ジ 22~23㎝ 14匹 1番
チャリコ 23㎝ 1匹 5番
シロギス12~20㎝ 3匹 5番
ベ ラ 21㎝ 1匹 1番
ウネリ高く強い風が時々吹いたり止んだりで、投げ辛そうで思う所に届きません。
4時過ぎから先端付近で、アジ、サバ、イナダ等々釣てます。
本日の累計入場者:125名
イナダ42~45㎝ 15匹 (2、4、33番)
サ バ40~45㎝ 25匹 (1,5、29番)
黒 鯛 25㎝ 3匹 (44番)
メジナ29~30㎝ 4匹 (44番)
ア ジ24~32㎝ 75匹 (2、12番)
小アジ10~15㎝ 30匹
シロギス15~20㎝12匹
カタクチイワシ12~15㎝ 80匹
昨日から夕方にアジが釣れる様になって来ました!
朝は、少しウネリがあり肌寒いスタートとなりました。
イナダが不調で5本しか上がっていません。
ルアー釣りでは、サバの方が釣れています。
午前の入場者数:107名
↓ トビウオが釣れました。
午前の釣果
イナダ 41~45㎝ 5匹(1,2,3,13,22番)
サバ 38~45㎝ 10匹(1,3,15,22番)ルアー
メジナ 24㎝ 1匹(43番)20㎝以下リリース
小アジ 10~16㎝ 60匹(64番)イワシも混じる
トビウオ 24㎝ 1匹(60番)
風がやや強くなり、ウネリも出て思うように釣が出来ませんが、
黒鯛、イナダ、メジナ、先端付近海が荒れたのが幸いしアジ、サバが釣れてます。
本日の累計入場者:143名
午後の釣果
黒 鯛27~49㎝ 7匹 43番
イナダ 45㎝ 5匹 22番
メジナ 30㎝ 2匹 39番
サバ 40~45㎝ 15匹1~12番
ア ジ20~30㎝ 33匹2~12番
カサゴ15~20㎝ 4匹 54番
キ ス15~20㎝ 10匹
カタクチイワシ 150匹
小アジ10~13㎝ 70匹