令和3年7月20日(火)午前の釣果
今日も朝から風も無く暑い午前の防波堤上となってます。
最近の貧果と暑さの為来場者の少ない防波堤上です。
午前の釣果です。
マダコ 150g 2杯
メジナ 17~25㎝ 8匹
豆アジ 4~6㎝ 500匹
今日も朝から風も無く暑い午前の防波堤上となってます。
最近の貧果と暑さの為来場者の少ない防波堤上です。
午前の釣果です。
マダコ 150g 2杯
メジナ 17~25㎝ 8匹
豆アジ 4~6㎝ 500匹
今日も13時30分頃で防波堤上は31℃と酷暑となっています。
この暑さがしばらく続く予報ですので熱中症には十分注意をお願いします。
(本日の累計入場者数30名)
↓ 黒鯛師がイナダとダツを釣りました。
午後の釣果です。
イナダ 44㎝ 1匹
ダツ 77㎝ 1匹
メジナ 18~31㎝ 19匹
コノシロ 30~34㎝ 4匹
キジハタ 32㎝ 1匹
黒鯛 28~31㎝ 3匹
今日は祭日(海の日)から平日に代わった為か?連日の猛暑のせいか?
はたまた青物(サゴシ・イナダ)が釣れなくなった為か?
入場者は少なめです。(累計入場者:25名)
朝一で中間付近(40~42番)の沖合で
ワカシの湧き(ナブラ)が見られ2度ほどヒットしましたが、
魚が小さいせいか?(30㎝残後)
途中でハズレています。
AM11:30までの釣果です。
サバ 30~36㎝ 7匹
マダコ 250~350g 9杯
エソ 45㎝ 1匹
豆アジ 4~6㎝ 30匹
ワカシ 30㎝ 2匹
メジナ 18~26㎝ 16匹
キジハタ 18~20㎝ 2匹
コノシロ 30㎝ 3匹
今日も又、湾内は川水が入った様で濁っており、
川ゴミらしきものが堤防付近全体に浮いています。
現在、メジナ狙いの方は2名おりますが、黒鯛師はおりません!
今日も暑い1日となりました。
熱中症に注意して、こまめに水分補給をしてください。
(累計入場者 101名)
午後の釣果です。
メジナ 24~32㎝ 18匹
アジ 20㎝ 1匹
豆アジ 4~6㎝ 150匹
サバ 30~34㎝ 8匹
ワカシ 28㎝ 1匹
今日も12:00頃から気温は30℃の予報ですが、
朝から昼前までの堤防内は
北東の風2~4m/sが吹いていて幾分涼しさを感じました。
(累計入場者:85名)
今日はAM8:00~日釣振主催の堤防アジ釣り教室があり、
釣り場のゲート~先は少し賑わっています。
AM11:30までの釣果です。
メジナ 18~29㎝ 24匹
キジハタ 20~22㎝ 6匹
ムラソイ 21㎝ 1匹
サバ 33~35㎝ 3匹
アジ 20㎝ 1匹
豆アジ 4~6㎝ 350匹
コノシロ 31㎝ 1匹