9月30日午前の釣果
本日は、開放時曇りでしたが、後に日が射してきました。
しかし、やや強い風の為寒い朝となりました。
その後、9時を過ぎると風が弱くなり、だいぶ暖かくなってきました。



11時からの釣果
アジ23~27㎝70匹、豆・小アジ7~12㎝100匹、
アオリイカ10~17㎝10杯、
カワハギ・ウマズラハギ10~15㎝45匹、
メジナ18~25㎝7匹でした。












本日は、開放時曇りでしたが、後に日が射してきました。
しかし、やや強い風の為寒い朝となりました。
その後、9時を過ぎると風が弱くなり、だいぶ暖かくなってきました。
11時からの釣果
アジ23~27㎝70匹、豆・小アジ7~12㎝100匹、
アオリイカ10~17㎝10杯、
カワハギ・ウマズラハギ10~15㎝45匹、
メジナ18~25㎝7匹でした。
午後からは秋空広がる防波堤上となりましたが、
15時頃から北風が強く噴き出し、
半袖だと肌寒く感じました。
11時からの釣果です。
アジ 20~26㎝ 11匹 小アジ 15~18㎝ 15匹
豆アジ 7~12㎝ 150匹
(カタクチイワシやマイワシの7~12㎝も上がっていました。)
アオリイカ 8~15㎝ 12杯 メジナ 23㎝ 4匹
黒鯛 23~25㎝ 4匹 カワハギ 5~7㎝ 15匹
サバ 20㎝ 2匹
今日は明け方までのウネリによる中間の波飛沫が心配でしたが、何とか定時開放させて頂きました。1週間ぶりの開放でアジ狙いのシルバー会員の方が特に多く入場されております。(累計入場者:63名)
昨日までの荒れで湾内の水は濁り、水潮らしく、底荒れもしている様子で アオリイカやメジナは現在までは全く釣れておりません。
AM11:00までの釣果ですが、
アジ(20~26㎝)が18匹、中アジ(10~20㎝)が15匹、豆アジ(7~10㎝)が300匹、黒鯛(20~29㎝)が3匹、キジハタ(28㎝)が1匹、サバ(20~23㎝)が3匹、カワハギ(7㎝)が4匹です。
本日はシルバーウイーク最終日です。昨日、一昨日程ではございませんが、
ファミリー、グループ皆様等多くの方にご来場頂きました。
(総入場者数153名)
*明日9月23日より営業時間が5時45分~17時30(通常時)
に変更となります。何卒宜しくお願い致します。
11時以降の釣果
アオリイカ胴長13~16㎝12杯、マダコ1㎏1匹、
アジ20~25㎝39匹、サバ20~33㎝2匹、
真鯛(チャリコ)20㎝1匹、メジナ18~27㎝25匹(リリース有り)
黒鯛20~31㎝2匹、豆アジ7~12㎝380匹、
キジハタ17㎝1匹でした。
4連休最終日、入場規制はかかりませんでしたが、
本日も県内外より多くの皆様が釣りを楽しんでいます。
防波堤上は雲がかかり、。早朝は肌寒かったです。
今現在も気温も上がらずに、過ごしやすい
防波堤上となっております。
11時迄の釣果です。
豆アジ 7~12㎝ 200匹
アオリイカ 8~14cm 4杯
メジナ 20~30cm 10匹
黒鯛 30cm 1匹