令和3年5月10日 午前の釣果
今日は、強風注意報は出ていませんが事務所棟で7m~8mの
風が吹いており強風の為AM9時開放となりました。
9時頃でも、まだ向い風が強くルアーもあまり飛ばない状態でした。
午前の累計入場者数:33名




AM9:00~11:30の釣果です。
入場者数が少なく時間も2時間30分と短い事もあり
午前の釣果が良くなかったです。
イナダ(42cm~44cm)2匹
サバ(31㎝)1匹
サゴシ(53cm)1匹
アジ(20cm)1匹



今日は、強風注意報は出ていませんが事務所棟で7m~8mの
風が吹いており強風の為AM9時開放となりました。
9時頃でも、まだ向い風が強くルアーもあまり飛ばない状態でした。
午前の累計入場者数:33名




AM9:00~11:30の釣果です。
入場者数が少なく時間も2時間30分と短い事もあり
午前の釣果が良くなかったです。
イナダ(42cm~44cm)2匹
サバ(31㎝)1匹
サゴシ(53cm)1匹
アジ(20cm)1匹



今日の午後は強風予報でもあり、
午前中の時々の大雨で殆どの人が帰ったり車に避難したりで
11:30過ぎの入場者は十数名だけでした。(累計入場者:70名)



予報ですとPM3:00前から強風予報で、
途中閉鎖も心配されましたが何とか持ちこたえて定刻まで開放できました。
AM11:30~の釣果ですが、
カワハギ(17㎝)が1匹、
アジ(27~28㎝)が6匹、
クジメ(20㎝)が1匹、
イナダ(52㎝)が8匹、
マゴチ(32㎝)が1匹です。






再入場の方も含めて午後の累計で20名程度の方がおりましたが、
ファミリーが2組で8名などで残念ながらなかなか釣果は上がりませんでした。
今日の午後は、強風予報で閉鎖の可能性がある為か
朝の入場者数が37名と少なかったです。
開放時は、風は強くありませんでしたが時より豪雨が降る
悪天候となり、さらに10時頃から風が強くなって来ました。
午前中の累計入場者数:53名


午前中の釣果です。
時よりの豪雨で帰った人も多く釣果も良くなかったです。
黒鯛 50㎝ 1匹
イナダ 45㎝~50㎝ 5匹
メジナ 33㎝ 1匹
アジ 27cm 1匹


↓午前中一番の大物、黒鯛50㎝




今日の午後は天候に恵まれ、午前は予想外に少なかった釣り人も
午後は絶え間なく入場者が続きました。
(累計入場者:166名 午前:85名、午後:81名でした。)



アジは今日もPM5:00少し前から釣れ出しました。
AM11:30~の釣果ですが、
イナダ(45㎝)が4匹、
アジ(26~34㎝)が70匹、
サバ(28~35㎝)が3匹、
イシカレイ(39㎝)が1匹、
メジナ(30㎝)が1匹、
サゴシ(45~50㎝)が2匹です。











今朝は、風も吹いており時より雨も降るスタートでしたが
次第に天気も回復してきました。
最近午前の釣果が渋いせいか土曜日ですが朝の入場者が
57名と、いつもより少なかったです。
午前の累計入場者数:85名




午前の釣果です。
イナダ(42cm~53cm)5匹
アジ(31㎝~35㎝)4匹
サバ(35cm)1匹
メジナ(33㎝)1匹
今日の午前も渋い釣果でしたが、午後からに期待したいと思います。




