令和3年5月5日 午前の釣果
少し風が吹いており、肌寒い午前となりました。
午前5時45分~9時45分まで入場規制をかけさせていただきました。
午前9時過ぎには雨がポツポツと一時的に降ることもありました。
(累計入場者 136名)










午前の釣果ですが、
イナダ(40~46㎝)が12匹、
コノシロ(32㎝)が1匹、
アジ(25~28㎝)が2匹、
メジナ(25~27㎝)が2匹、
サゴシ(50㎝)が1匹でした。
少し風が吹いており、肌寒い午前となりました。
午前5時45分~9時45分まで入場規制をかけさせていただきました。
午前9時過ぎには雨がポツポツと一時的に降ることもありました。
(累計入場者 136名)










午前の釣果ですが、
イナダ(40~46㎝)が12匹、
コノシロ(32㎝)が1匹、
アジ(25~28㎝)が2匹、
メジナ(25~27㎝)が2匹、
サゴシ(50㎝)が1匹でした。
午前中は、防波堤内で8m~9mの風が吹いて閉鎖でしたが
様子を見て12時~の開放となりました。連休中でもあり
午前中からお待ちのお客様で受付と同時に入場規制となりました。
予約待ちの方も30名以上いて常に満員状態でした。
本日の累計入場者数:146名


本日12時からの釣果です。
今日は、サゴシが1匹も釣れませんでした。
ワラサ(63cm)1匹、イナダ(42cm~47cm)6匹
アジ(18cm~35cm)62匹、サバ(21cm~37cm)4匹
メジナ(12cm~30cm)26匹、黒鯛(24cm~33cm)12匹

↓ワラサ63㎝









時々雨が降り、風が冷たく、肌寒い午後となりました。
午後15時頃から風が強くなってきて
事務所の風速計が11.5㎧になり、
午後16時30分で閉鎖とさせていただきました。
また、午後17時から雷が鳴り出しました。
(累計入場者 174名)












午後の釣果ですが、
黒鯛(29㎝)が8匹、
イシダイ(26㎝)が1匹、
メジナ(30~32㎝)が2匹、
アジ(25~34㎝)が35匹、
サバ(35~40㎝)が8匹、
サゴシ(45~55cm)が6匹でした。
明日は強風、波浪、雷予報の為、終日閉鎖となります。
今日は5月の初日、未明の雨も明け方には止みました。
GWの真っ只中でもあり入場お待ちの方も70名ほどおり、
AM7:00頃には入場規制一歩手前まで行きましたが何とか規制せずに済みそうです。
(累計入場者:135名)


久しぶりに開放時からサゴシとイナダはまあまあ釣れました。
イナダは中間~10番くらいが多めに釣れた様です。
しかしながらAM7:30頃からは殆ど釣れなくなっております。








AM11:30までの釣果ですが、
サゴシ(45~56cm)が168匹、
イナダ(40~47㎝)が37匹、
アジ(25~33㎝)が28匹、
メジナ(25~29㎝)が8匹(木っ端は多数。)、
カナガシラ(28㎝)が1匹、
サバ(35~41㎝)が17匹、
黒鯛(29㎝)が1匹です。









お昼過ぎは日差しが強く暖かかったですが
それからは風が冷たくて少し肌寒く、夕方に少し雨が降りました。
(累計入場者 138名)



↓40㎝の黒鯛が午後14時前に釣れました。





↓午後13時半過ぎ頃から先端付近でアジがよく釣れていました。




午後の釣果ですが、
黒鯛(29~40㎝)が8匹、
イナダ(42~43㎝)が7匹、
アジ(25~34㎝)が145匹、
サバ(35~38㎝)が7匹、
メジナ(26~27㎝)が2匹、
イイダコ(30g)が1杯でした。
明日、5月1日~5月15日まで開放時間が変わります。
午前5時00分~午後18時30分までになります。