釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

9月2日(水)午後の釣果

2020年09月02日(水)

カテゴリー:

11時以降は、午前同様に快晴で南東の風7~8m(熱風)が吹いています。

気温は34~35℃有ると思います。その為か、帰宅された方も多く、

12時現在の入場者は4名と寂しい防波堤上です。

*明日は今日よりも暑く(38℃予報)風も強い予報です。(熱中症要注意)*

(総入場者数40名)

11時迄の釣果

豆アジ5~10㎝50匹、マダコ280g1杯、

アオリイカ胴長8~11㎝7杯でした。

人も少なく、よって釣果も寂しい結果となりました。

9月2日(水)午前釣果

2020年09月02日(水)

カテゴリー:

今日は朝から晴天の防波堤となっております。
台風の影響でしょうか?
時間が経つにつれ、風が強くなって来ており
防波堤上は6~7m程吹いており、35℃予報ですが、
そこまで暑いとは感じませんでしたが、陸地付近は風が遮られ、暑いです。
11時迄の釣果です。

豆アジ 5~7cm  55匹 
アオリイカ 6~11cm 24杯

大きいアジ狙いの方も居ましたが今朝は不発に終わりました。
やはり、うねりが入らないと入って来ないようですね。

9月1日(火)午後の釣果

2020年09月01日(火)

カテゴリー:

今日の午後は時々お日様が雲に隠れ、風も14:00頃は南南東3~5mが吹いて少しは凌ぎやすく感じました。(累計入場者:39名)

今日はアオリイカが今シーズンで一番数が上がっています。特に朝の内がよかったようです。先端方面だけでなく手前のゲート付近や中間付近でも釣果がありました。

AM11:00~の釣果ですが、

アオリイカ(胴長7~8㎝)が12ハイ、豆アジ(7~10㎝)が75匹、黒鯛(26~31㎝)が5匹、アイナメ(25㎝)が1匹、メジナ(18~26㎝)が14匹、ヒラメ(36㎝)が1匹、マダコ(1.2㎏)が1パイ、カサゴ(20㎝)が1匹でした。

9月1日(火)午前の釣果

2020年09月01日(火)

カテゴリー:

開放時は薄曇りで、今まで暑かったせいか、かなり涼しく感じました。

しかし、時間がたつにつれて気温が上がり、太陽が出ると暑くなります。

救いは、まだ風が有る事でしょうか?!

午後からご注意願います。

11時迄の釣果

アジ20~27㎝4匹、ウマズラハギ10~18㎝45匹、

カワハギ10~15㎝3匹、アオリイカ・胴長8~11㎝32杯、

豆アジ7~10㎝65匹、メジナ18~26㎝15匹(リリース有り)、

マダコ150g1杯です。

8月31日(月)午後釣果

2020年08月31日(月)

カテゴリー:

8月最終日、夏も終わり・・・・・・
午前中の雨で夕方まで蒸し暑かった防波堤上でしたが
先端は風が有り涼しかった様にも感じました。

明日から9月ですがしばらくは高温注意情報も出ています。
特に2日3日は台風によるフェーン現象で35~37℃の予報も出ており、
しばらくの間は夏が居座りそうです。
熱中症にはしばらくは注意が必要です。
11時からの釣果です。
豆アジ 7~10cm 100匹 小鯖 22cm 4匹
メジナ 20~27cm 32匹 黒鯛 32㎝ 4匹
カワハギ 7~15cm 32匹 カサゴ 23cm 1匹
アオリイカ 6~8cm 9杯 マダコ 150~300g 4杯
小鯛 25cm 2匹 キジハタ 23~27cm 3匹