6月27日(土)午前釣果
今朝は強風予報だった為開放時間未定とさせて頂きましたが、
風は有るものの予報より強くなく定時からの開放となりました。
ただ、向かい風の為釣り辛い状況です。


11時までの釣果です。
サワラ(サゴシ) 53cm 1匹 イナダ 46cm 1匹
サバ 30~35cm 23匹 メジナ 18~30cm 20匹
豆アジ 5~12cm 150匹











今朝は強風予報だった為開放時間未定とさせて頂きましたが、
風は有るものの予報より強くなく定時からの開放となりました。
ただ、向かい風の為釣り辛い状況です。
11時までの釣果です。
サワラ(サゴシ) 53cm 1匹 イナダ 46cm 1匹
サバ 30~35cm 23匹 メジナ 18~30cm 20匹
豆アジ 5~12cm 150匹
今日の午後は事務所の風速計で5~7mの南風が吹き、PM3:00過ぎからパラパラと雨が落ち始め、
PM4:00には釣り人が8名だけになりました。
(累計入場者:49名)
PM3:30頃に入口ゲート沖合50mくらいでかなりの規模のサゴシのジャンプが見られまして、
ゲート付近にいた一人の方がナブラ目指して遠投しましたが残念ながら届きませんでした。
AM11:00~の釣果ですが、
サバ(28~32㎝)が8匹、黒鯛(41㎝)がウキフカセで1匹、サヨリ(30~33㎝)が10匹でした。
今日は30℃を超えた地域も有ったそうですが、
午後の防波堤上は日差しが強かったものの、
吹く風がいくぶん暑さを抑えてくれていた様に感じました。ました。
11時からの釣果です。
サバ 30~40㎝ 37匹 サワラ(サゴシ) 50~57㎝ 4匹
イナダ 47㎝ 1匹 アジ 24㎝ 3匹 豆アジ 7~15㎝ 25匹
コノシロ 30~32㎝ 30匹
黒鯛 20㎝ 1匹
今日はサバディーになりました。
日中釣れない時間も有りましたが、4時頃から釣れました。
しばらく釣れてくれたら良いですね。
明け方は無風で暑くも無く快適でしたが、AM6:00頃からジリジリと気温が上がって来ております。
(累計入場者:37名)
今日は昨日に続き、サバが中間から先端方面だけでなく、ゲート近くの沖合40~50m
くらいでも時々湧きがあり、サビキ釣りだけでなくルアー釣りでも結構釣れております。
AM11:00までの釣果ですが、
サバ(30~40㎝)が96匹、サゴシ(50㎝)が3匹、黒鯛(25㎝)が2匹、豆・小アジ(7~15㎝)が60匹。そろそろ本格的な豆アジシーズンの到来かも?・・・メジナ(20~25㎝)が21匹です。サバはクーラー満タンの方が二人おりました。(二人で50匹くらい)
本日11時以降は、晴天で風が無いと暑く感じる防波堤上です。
天気は良いのですが、海は未だ少し濁りが残っています。
11時以降の釣果は
黒鯛(24㎝)1匹、真鯛・チャリコ(10~25㎝)2匹
キジハタ(22~29㎝)3匹、メジナ(20~25㎝)33匹小物リリース、
コノシロ(30~35㎝)8匹、サバ(25~35㎝)40匹、
アジ(18~20㎝)25匹です。