8月11日(土)午前の釣果
開放時は曇天で北北西の風が吹いていて、とても爽やかで涼しい
釣り場でしたが、AM10:00頃から陽もでて少し暑くなって
きております。現在28℃ (累計入場者:122名)



AM11:00までの釣果ですが、
イナダ(40㎝)が1匹、メジナ釣りの方が釣りました。
豆アジ(5~7㎝)240匹、カマス(15~18㎝)が40匹、キス
(15~18㎝)35匹、マダコ(300g)が1パイ、黒鯛(18~
30㎝)が3匹、キジハタ(15㎝)が4匹、メジナ(15㎝)が3匹
でした。










開放時は曇天で北北西の風が吹いていて、とても爽やかで涼しい
釣り場でしたが、AM10:00頃から陽もでて少し暑くなって
きております。現在28℃ (累計入場者:122名)



AM11:00までの釣果ですが、
イナダ(40㎝)が1匹、メジナ釣りの方が釣りました。
豆アジ(5~7㎝)240匹、カマス(15~18㎝)が40匹、キス
(15~18㎝)35匹、マダコ(300g)が1パイ、黒鯛(18~
30㎝)が3匹、キジハタ(15㎝)が4匹、メジナ(15㎝)が3匹
でした。










本日、11:00からの釣果になります
豆アジ5~7cm30匹、サヨリ13cm20匹
メジナ15~3027匹、マダコ200g1ハイ
黒鯛42cm1匹


AM4:37に雷注意報が発表になりましたが、釣り場上空への雷雲の
通過可能性が殆ど無かった為、雷探知機持参にて定時開放致しました。
しかしながらAM6:00頃~9:30頃まで雨が降り続けてズブ濡れの
方が多くいらっしゃいました。(累計入場者:30名)

AM11:00までの釣果ですが、
ヒラメ(25㎝)が1匹、豆アジ(5~7㎝)が120匹、シマダイ
(20㎝)が1匹、キジハタ(15~25㎝)が5匹、カサゴ(20㎝)
が1匹、メジナ(20㎝)が2匹です。









今日の午前は大雨警報と雷注意報により、AM11:00の開放となり
ました。久しぶりに最高気温が30℃を下回り、曇天で北西4~5m
の風が吹いていた為とても涼しい午後でした。(累計入場者:24名)



AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(17、26、28、45、49、52㎝)が6匹、52㎝は
ヘチ釣り(落とし込み)での釣果です。マダコ(400~500g)
が2ハイ、キス(17~20㎝)が2匹、キジハタ(15㎝)が2匹
でした。
↓ 久しぶりの年無しです。

↓ 下記49㎝と45㎝は同じ方が釣られました。






今日はメジナ釣りの方がいなくて釣果はありませんでした。
今日の午後も30℃を超え、とても暑い一日でした。
(累計入場者:83名)



AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(22~45㎝)が6匹、この内40㎝の1匹はヘチ釣り(落とし込み)
での釣果です。メジナ(18~23㎝)が7匹、サヨリ(10㎝)が10匹、
キス(10~15㎝)が7匹、キジハタ(10~20㎝)が25匹、コノシロ
(30㎝)が2匹、メゴチ(12㎝)が1匹でした。

↓ ダンゴのぶっ込み釣りでの29&37㎝。

↓ ヘチ釣りで釣れた40㎝です。





↓ ここの釣り場ではあまり見かけない魚も釣れました。(17㎝)

この魚の名は オハグロベラ です。