釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

8月28日(月)午後の釣果

2017年08月28日(月)

カテゴリー:

今日の午後は陽射しはそんなに強くはありませんでしたが、風が弱く

とても蒸し暑い(最高気温:30℃)釣り場でした。(累計入場者:73名)

AM11:00~の釣果ですが、

黒鯛(20~29㎝)が5匹、メジナ(20~26㎝)が2匹、ヒラメ

(43㎝)が1匹、豆アジ(7~10㎝)が350匹、アジ(25㎝)が

1匹、ウマヅラハギ(7~10㎝)が15匹、本カワハギ(7~10㎝)が

8匹、マダコ(100~400g)が4ハイです。

 

 

8月28日(月)午前釣果

2017年08月28日(月)

カテゴリー:

今朝は気温21度程、曇り空のスタートとなりました。

11時までの釣果です。

豆アジ 5~15cm 750匹 コブダイ35cm 1匹

キジハタ 17cm 1匹 サヨリ 22cm 30匹 メジナ 27~29cm   3匹

ウマズラハギ 20cm 35匹 カワハギ ワッペンサイズ 2匹

 

ダイナンウミヘビ 毒はありません

 

 

8月27日(日)午後の釣果

2017年08月27日(日)

カテゴリー:

今日は4日半ぶりの開放でしたが、最高気温も30℃以下で午後からは

4~5mの北よりの風が吹き、秋を感じる爽やかな晴れの天候でした。

(累計入場者:169名)

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(15~27㎝)が15匹、黒鯛(20~25㎝)が3匹、サヨリ

(20~22㎝)が40匹、豆アジ(7~10㎝)が300匹、ウマヅラハギ

(13~17㎝)が13匹、マダコ(150~200g)が2ハイ、ソゲ

(20㎝)が1匹です。

 

 

8月27日(日)午前釣果

2017年08月27日(日)

カテゴリー:

悪天候が続き久し振りの開放となりました。

気温が20度前後と暑さになれた身体には寒く感じる開放時間でしたが、

8時頃から暑くなってきました。

11時までの釣果です。

豆アジ 7~10cm 400匹 サヨリ 22cm 2匹

ウマズラハギ15cm1匹 キス 10~15cm 6匹

黒鯛 24~25cm 2匹 メジナ 20~30cm 11匹

オコゼ 27cm 1匹 キジハタ 31cm 1匹

マダコ 200g 3杯

暑くなってきました、熱中症に注意して下さい。

 

 

 

8月22日(火)午前の釣果

2017年08月22日(火)

カテゴリー:

昨日の夜中(23:43)に雷注意報が発表されていましたが、注意期間

が本日昼前からとなっておりましたので、通常通りAM5:15に開放

致しました。(累計入場者:40名)

今日は開放時間中での雨や雷の予報があり、途中閉鎖の可能性があることを

予告してあったせいか、入場者は少なめです。

AM11:00までの釣果ですが、

豆アジ(7~10㎝)が500匹、竿頭は200匹超です。

カマス(10~15㎝)が7匹、ウマヅラハギ(10~15㎝)が4匹、

両方とも足元の豆アジ釣りのサビキで釣れました。

黒鯛師やメジナ釣り師はいない為、釣果はありません。

予定より早く雷が鳴り始め10:30分に閉鎖とさせて頂きました。