3月17日(土)午前釣果
彼岸は過ぎたものの午前中はなかなか気温が上がらず寒い防波堤上となっておりますが、毎年恒例の春のサワラシーズンとアジが釣れている事もあり、開放直後から今時間も(11時)入場規制が掛かる程の人出となっております。
11時までの釣果
アジ 20~30㎝ 135匹 サバ 25~35㎝ 80匹
ホッケ 28~30㎝ 25匹 黒鯛 41~46㎝ 3匹
サワラ(サゴシ)50㎝ 1匹
ひさしぶりに姿を見ました。
彼岸は過ぎたものの午前中はなかなか気温が上がらず寒い防波堤上となっておりますが、毎年恒例の春のサワラシーズンとアジが釣れている事もあり、開放直後から今時間も(11時)入場規制が掛かる程の人出となっております。
11時までの釣果
アジ 20~30㎝ 135匹 サバ 25~35㎝ 80匹
ホッケ 28~30㎝ 25匹 黒鯛 41~46㎝ 3匹
サワラ(サゴシ)50㎝ 1匹
ひさしぶりに姿を見ました。
本日、11:00~17:30までの釣果になります
アジ25~31㎝(30匹)サバ28~38㎝(50匹)
ホッケ25㎝(3匹)黒鯛32~34㎝(3匹)
今日は小雨の中での開門となり、朝は北西のやや強い風が吹き
気温も6℃と肌寒い天候で、今現在も降り続いています。
(累計入場者:45名)
アジは今まで釣れていた30~40番より、その先の灯台寄りの
方が釣れております。
AM11:00までの釣果ですが、
アジ(23~32㎝)が83匹、サバ(28~38㎝)が46匹、
ホッケ(25~30㎝)が5匹、黒鯛師は今ほど2人目が入場されま
したがまだ釣果はありません。
今日は最高気温が10~11℃くらいまで上がりましたが、夕方近くまで
小雨が降り続きました。(累計入場者:104名)
AM11:00~の釣果ですが、
アジ(20~28㎝)が110匹、サバ(25~38㎝)が45匹、コノシロ
(30㎝)が4匹、ホッケ(25㎝)が3匹、ミズダコ(6㎏)が1パイ、
黒鯛師は午後には7名になり、小雨の中頑張りまして 32~40㎝が
6匹でした。
今日は雨降る中の防波堤開放となっております。
サワラ(サゴシ)が最近釣れない為、先端方面は空きが目立っておりました。
中間付近はアジ釣りの方が多く、
朝一は17~20番付近が釣れてました。
11時までの釣果です。
アジ 22~30cm 200匹 サバ 27~34cm 40匹
コノシロ 20cm 1匹 ホッケ 23~25cm 5匹
カナガシラ 21cm 1匹
アジは全体的に足元より投げた方が釣れていました。