11月2日 午前の釣果
強風や波浪での閉鎖が続いたの為、本日は4日ぶりの
開放となりました。
11時までの釣果です。
キス 7~17㎝ 7匹。メジナ 15~25㎝ 40匹。
黒鯛 23~36㎝ 10匹。 タチウオ 55㎝ 1匹。
豆アジ 7~10㎝ 20匹。 サゴシ 60㎝ 1匹でした。
強風や波浪での閉鎖が続いたの為、本日は4日ぶりの
開放となりました。
11時までの釣果です。
キス 7~17㎝ 7匹。メジナ 15~25㎝ 40匹。
黒鯛 23~36㎝ 10匹。 タチウオ 55㎝ 1匹。
豆アジ 7~10㎝ 20匹。 サゴシ 60㎝ 1匹でした。
本日は昼前頃より雲が広がり、午後は曇り空となって
おります。
少しですが、風もあり、肌寒く感じる時間帯もありました。
本日の累計入場者は123名でした。
11時以降の釣果です。
黒鯛(20~45㎝)6匹。メジナ(15~32㎝)50匹。
豆アジ(7~10㎝)110匹。キジハタ(15~20㎝)2匹。
アオリイカ(胴長10~13㎝)7杯でした。
ここ数日ですが、メジナがウキフカセにて釣果が多く
なっています。
アオリイカですが、台風後から姿が見えませんでしたが、
本日は釣果がありました!!(嬉)
サイズは胴長10~13㎝と中々、大きいサイズは釣れ
ませんでした。
朝は風がやや強く心配しましたが、現在は陽も少しでてきて
風もおさまっております。(累計入場者:101名)
AM11:00までの釣果ですが、
メジナ(15~34㎝)が65匹、豆アジ(7~10㎝)が120匹、
黒鯛(23~31㎝)が3匹、シオノコ(30~35㎝)が2匹、
キジハタ(30㎝)が1匹、イナダ(55㎝)1匹です。
本日は午後も秋晴れの空となっており、風も波も
穏やかな一日となっていました。
本日の累計入場者は88名でした。
11時以降の釣果です。
黒鯛 20~40㎝ 13匹。 サゴシ 50㎝ 1匹。
メジナ 15~31㎝ 75匹。 イナダ 45㎝ 1匹。
豆アジ 7~10㎝ 40匹。 ヒラメ35㎝ 1匹
本日も大アジの釣果は無く、激シブとなっています。
青物ですが、午前・午後共に魚はいる事はいる様ですが、
釣れる数は少なく、イナダはエサ釣りや豆アジを付けての
泳がせ釣りで掛かって来ているようです。
昨日に続き朝は肌寒いですが絶好の釣り日和になっております。
(累計入場者:78名)
AM11:00までの釣果ですが、
豆アジ(8~10㎝)が100匹、サゴシ(50㎝)が1匹、ウマヅラハギ
(18~21㎝)が4匹、エソ(40㎝)が3匹、メジナ(18~26㎝)が
28匹、マダコ(300~500g)が7ハイ、イナダ(45~55㎝)が
2匹、黒鯛(32㎝)が1匹です。