7月1日(日)午後の釣果
今日も30℃を超える暑い午後の防波堤上となりました。


2日連続で雷で途中閉鎖になりましたが、
本日は雷注意報は出てはいましたが、閉門まで雷雲は沸かずに済みました。
11時からの釣果です。
コノシロ 30cm 18匹

黒鯛・メジナ・アジ狙いの方が数名いましたがフグにやられ、
釣果が有りませんでした。
暑い中皆様、お疲れ様でした。
帰路の運転には十分お気を付けください。
明日も暑くなる予報です。熱中症対策してお越しください。
今日も30℃を超える暑い午後の防波堤上となりました。


2日連続で雷で途中閉鎖になりましたが、
本日は雷注意報は出てはいましたが、閉門まで雷雲は沸かずに済みました。
11時からの釣果です。
コノシロ 30cm 18匹

黒鯛・メジナ・アジ狙いの方が数名いましたがフグにやられ、
釣果が有りませんでした。
暑い中皆様、お疲れ様でした。
帰路の運転には十分お気を付けください。
明日も暑くなる予報です。熱中症対策してお越しください。
AM4:43に雷注意報が発表されましたが、注意期間が昼過ぎからと
なっていますので、午前中は心配なく開放させて頂いています。
(累計入場者:47名)



昨日に続き、今日もナブラは全然見られませんでした。明るくなってから
湾内に濁り水が入り、メジナやタコは全く釣れません。
AM11:00までの釣果ですが、
エソ(43㎝)が1匹、コノシロ(30~35㎝)が6匹、メジナ(18㎝)
が1匹、メジナ釣り師は現在3名おりますが、フグの猛攻にあっており超苦戦
しております。メバル(15~17㎝)が4匹、カサゴ(19㎝)が1匹、
黒鯛師は先ほど2名になりましたが、まだ釣果はありません。






今日は朝からベタ凪・無風で、この時間でもう30℃を超えた様で、堤防上の
コンクリートが熱くなって照り返してきております。これから来場される方は
必ず暑さ対策をしてお越し下さい。(今現在ののシルバー会員の累計入場者は
1名だけです。)

本日は、雷注意報が発令されてましたが
雷探知機を携帯して開放しておりました
15:00近くに雷雲が接近していた為
15:00閉鎖とさせて頂きました
釣果になりますが、メジナ15~20cm30匹

6月度も今日が最終日、釣り場エリアも今日は最高気温が30℃まで
上る予報で、北北東の微風が吹いていますが中間附近(38~48番)
から手前は風が通らず、釣り人も汗ダラダラです。(累計入場者:42名)



猛暑予報のせいかシルバー会員の方は少なく、現在の累計入場者は2名
のみで一名の方はもう帰られました。又、昨日は朝の内で数回のナブラ
が見られましたが、今日は一度もありませんでした。
AM11:00までの釣果ですが、
黒鯛(35㎝)が1匹、灯台横でヘチ釣りでの釣果です。メジナ(15~
28㎝)が7匹、スズキ(65㎝)が1匹、48番で釣れました。エソ
(41㎝)が1匹、シオノコ(20㎝)が1匹、キジハタ(15~20㎝)
が5匹です。










今日はスタート時から風も殆どなく、汗ばむ陽気になり、現在は気温が
27~28℃くらいまで上ってきています。(累計入場者:22名)



明け方は数回ほどナブラが立ちましたが、ヒットしませんでした。
AM11:00までの釣果ですが、
イナダ(45~47㎝)5匹、メジナ(15~20㎝)2匹、キス
(10~12)が2匹、サゴシ(57㎝)が1匹、黒鯛(38㎝)
1匹です。



本日は雷注意報が昼~夜までの注意期間で発雷確率も高く、
12時で途中閉鎖とさせて頂きました。
安全の為、ご理解とご協力をお願い致します。