7月19日午後の釣果
本日、11:00からの釣果になります
メジナ15~28cm10匹、豆アジ5~7cm300匹
マダコ200~300g8ハイ、黒鯛20~43cm12匹
本日、11:00からの釣果になります
メジナ15~28cm10匹、豆アジ5~7cm300匹
マダコ200~300g8ハイ、黒鯛20~43cm12匹
本日は朝の内は曇り空となっておりましたが、
6時過ぎからは日も射し暑く感じる防波堤上と
なっております。
午前の入場者は29名でした。
11時までの釣果です。
メジナ 20~25㎝ 16匹、ベラ 30㎝ 1匹、
キス 10~22㎝ 60匹、ヒラメ22~29㎝2匹、
豆アジ 3~7㎝ 700匹、アイナメ 25㎝1匹、
黒鯛 20~43㎝ 5匹、チャリコ15~20㎝4匹、
ワラサ 61㎝ 1匹、イナダ 25~43㎝ 3匹
でした。
↑ 落とし込み(ヘチ)釣りで40㎝越え2匹釣れました。
青物ですが、生餌にてワラサ・イナダが釣れており、
ルアーには反応が無い状態でした。
本日は天候も良く、豆アジ、キスが多く上がっています。
午後から来られる際は、熱中症にならない様に飲み物を
多めに持って来てもらい、こまめに水分補給を行なって
下さい。
本日は釣りビジョン「釣り始めます」の撮影をして
頂いております。
本日は矢田美沙希さんが、豆アジを狙って釣り開始です。
☆開始早々にアジが釣れました~!♪☆
朝は目標5匹との事でしたが、早々に目標達成です!♪
釣れてとても嬉しそうな笑顔を頂ました!~♪
今日はほぼ一日雨の予報でしたが雨も降らず、変わりに
南西の風がやや強く、暑さはそれほど感じませんでした。
(堤防内6~7m/S)又、女性対象のアジ釣り教室などもあり
久し振りに手前の方は賑わいました。(累計入場者:139名)
AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(25~41㎝)が13匹、竿頭は8匹でした。
メジナ(15~25㎝)が15匹、チャリコ(15~25㎝)
が8匹、マダコ(200g~1kg)が9ハイ、ヒラメ(55㎝)
が1匹、豆アジ(5~7㎝)が250匹でした。
今日は海の日、雷注意報が出ており定時の開放が危ぶまれましたが
開放時間前に解除になり定時に開放しております。
11時までの釣果です。
豆アジ 3~15cm 1200匹(今日は大きいサイズが上がってます) シオノコ 15cm 2匹 メジナ 15~25cm25匹 ヒラメ 39cm 1匹 アイナメ 22cm 1匹
コノシロ 25cm 4匹 キス 15~20cm 2匹
今日は豪華客船が入港しました。
本日は、雷注意報がAM4:17に発令され
AM9:00頃から雷の動きが活発になる為
9:00を持ちまして、閉鎖とさせて頂きました。
釣果は、AM9:00までの釣果になります
豆アジ5~7cm1100匹、マダコ200g1ハイ
ヒラメ25cm匹、アイナメ25cm1匹
イナダ42cm1匹、コノシロ30cm4匹
黒鯛27~43cm2匹、キジハタ27cm1匹