7月5日午後の釣果
本日は、雷の危険があった為、11:15から
開放させて頂きました。
釣果の方ですが
メジナ15~25cm20匹、黒鯛30~36cm3匹
サゴシ50cm1匹、マダコ200g1ハイ
カサゴ17cm1匹、イナダ40cm1匹
サバの子7cm20匹、ヒラメ30cm1匹
キス10~13cm2匹
本日は、雷の危険があった為、11:15から
開放させて頂きました。
釣果の方ですが
メジナ15~25cm20匹、黒鯛30~36cm3匹
サゴシ50cm1匹、マダコ200g1ハイ
カサゴ17cm1匹、イナダ40cm1匹
サバの子7cm20匹、ヒラメ30cm1匹
キス10~13cm2匹
今日の午後は雷注意報の為、いつ途中閉鎖になるか解らない
状況で開放しておりました。幸いPM4:30頃まではパラ
パラ雨くらいでしたが、その後は大粒になりました。
(累計入場者:25名)
今日は午後も天候に恵まれず、午後からの入場者も数名で、全体
の入場者も10名くらいで推移し、黒鯛師・メジナ釣り師が数名
でルアーマンは一人もおりませんんでした。
AM11:00~の釣果ですが、
メジナ(15~30㎝)が7匹、シマダイ(20㎝)が2匹、
カサゴ(15~23㎝)が2匹、カナガシラ(20㎝)が2匹、
豆アジ(柿の種サイズの3~5㎝)が30匹でした。
残念ながら今日は黒鯛の釣果はありませんでした。
本日、AM11:00までの釣果になります
豆アジ3~5cm80匹、マダコ(コブシサイズ)2ハイ
イナダ40~45cm2匹、メジナ18~25cm28匹
ウマヅラハギ21~25cm2匹
今日も梅雨入りしたとは思えない、釣り日和の午後となりました。
青物の釣果がイマイチな為、先端は空いてました。
11時からの釣果です。
メジナ 20~25cm 14匹 チャリコ(真鯛の子)10~31cm 5匹 豆アジ 3~5cm 40匹 シマダイ 20cm 3匹 メバル 20cm 2匹 黒鯛 25~33cm 5匹
今日はボラが多く(10匹以上)釣れていました。(黒鯛狙いの方)
多い人で7匹釣ってしまったそうです。
写真は2種類のボラで上が通称?アカメ、下がメジ、だそうです。
メジの方は寒い時期おいしいとのことです。
(調べた所、上が、メナダと言うみたいです。下がボラ)
明日6月29日(木)防波堤内ライン引き作業の為
終日閉鎖となります。
よろしくお願い致します。
本日、AM11:00までの釣果になります
豆アジ3~5cm20匹、コノシロ28~30cm5匹
ヒラメ38cm1匹、サゴシ54cm1匹
黒鯛は、まだ釣れておりません
午後からに期待します