釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

6月8日(金)午後の釣果

2018年06月08日(金)

カテゴリー:

今日は陸上では30℃くらいまで上がった様ですが、網代浜の防波堤上

は北の風がややあり27℃くらいでした。(累計入場者:30名)

相変わらずフグが多く、フカセ釣りの黒鯛狙いやメジナ狙いの方は釣りに

ならない状態が続き、早めに帰られる方が多くいらっしゃいました。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(20~25㎝)が7匹、カレイ(25㎝)が1匹、

マダイ(43㎝)が1匹、黒鯛(47㎝)が1匹、イナダ

釣りの方は午後は2名おりましたが釣果はありませんでした。

↓ フグの猛攻に耐え抜いて釣ったメジナです。

フグだらけで仕掛けがナジマナイうちにエサが針ごと無くなる状況です。

明日から12日まで強風と波浪で少し荒れる様ですので、その後の釣果

を期待しましょう。・・・

6月8日(金)午前の釣果

2018年06月08日(金)

カテゴリー:

本日、11:00までの釣果です

イナダ38cm1匹、メジナ18cm1匹

 

6月7日(木) 午後の釣果

2018年06月07日(木)

カテゴリー:

午後からは陽射しが強く感じますが、風が少しある為、

心地良い防波堤上となっています。

11時以降の釣果です。

イナダ 37~46㎝2匹。黒鯛 37㎝1匹でした。

アジ(豆アジ)が釣れず、ベイトがいないのか、青物も

激シブとなっていました。

そんな中でも、先端にてスレ掛かりでしたが、イナダの

釣果がありました。

本日も濁りが酷く、黒鯛・メジナ狙いの方が閉門間際まで

粘って頂いていましたが、フグの猛攻は続き、釣果は

激シブとなっていました。

6月7日(木) 午前の釣果

2018年06月07日(木)

カテゴリー:

本日は曇りの予報でしたが、朝から日も射し、

風が吹くと気持ちの良い防波堤となっております。

ただ、魚は底の方にいて動かないのか??

黒鯛・青物ですが時頼、アタリはあるのですが、

釣果に繋がりませんでした。

ここ最近はベタ凪が続いていた為か、濁りが取れず、

中々、釣果に繋がっていません。

本日も午後より黒鯛やメジナが釣れて欲しいと思います

6月6日(水)午後の釣果

2018年06月06日(水)

カテゴリー:

午後からは曇り空の下、人も少なく寂しい防波堤上となりました。

関東甲信地方は梅雨に入ったみたいですね。

新潟もあと1週間もすると梅雨入りでしょうか・・・?

今日も湾内の濁りとフグの猛攻が続いており釣果が少ない1日となりました。

イナダ 37cm 1匹 カナガシラ 20cm 1匹

ヒラメ(ソゲ) 13cm 1匹

ひと荒れして湾内の水を掻き混ぜてもらわないと状況が変わらないのでしょうか?