3月26日午前の釣果
本日は朝冷え込むも、久しぶりの晴天に恵まれて
多くの方が来場され、6時30分に入場規制とさせて頂きました。
(入場者数161名)



カナガシラ(25~28㎝)8匹、コノシロ(30~33㎝)30匹、サゴシ(50~55㎝)3匹でした。








本日は朝冷え込むも、久しぶりの晴天に恵まれて
多くの方が来場され、6時30分に入場規制とさせて頂きました。
(入場者数161名)
平日でしたが午後からも防波堤上多くの方で賑わっておりました。
11時からの釣果です。
サワラ(サゴシ) 47~55㎝ 55匹 サバ 35~45㎝ 16匹
アジ 25~30㎝ 20匹 コノシロ 30~33㎝ 50匹
黒鯛 25~43㎝ 9匹
今日の朝は堤防内が8~9mの西北西の風が吹いていた為、開放時間が2H
遅れのAM8:00になりました。(累計入場者:115名)
開放時間が遅かったせいか、アジは釣れませんでしたがAM8:30頃に先端~
20番くらいの間で、サゴシがそこそこ釣果がありました。
AM11:00までの釣果ですが、
サゴシ(45~52㎝)が89匹、アジ(25㎝)が16匹、サバ(35~45㎝)が17匹、
コノシロ(33㎝)が3匹です。黒鯛師は5~6名おりますが、まだ釣果は
ありません。
薄っすら雲が防波堤上空を覆い、横風が強い時間もあった午後となりました。
11時からの釣果です。
サワラ(サゴシ)47~61cm 181匹 コノシロ 30cm 6匹
サバ35~40cm 18匹 黒鯛 20~41cm 45匹
アジ 25~28cm 32匹 スケソウダラ 62cm 1匹
久々に終日サワラが釣れていました。 このまま続いて欲しいですね。
今日の朝は西北西のやや強い風(7~8m)が吹き、現在もほぼ北の風
が吹いていてとても寒い防波堤です。(累計入場者:114名)
久しぶりにAM6:30頃からサゴシが爆釣しました。(先端~43番くらいまで)
AM11:00までの釣果ですが、
サゴシ(47~58㎝)が120匹、アジ(20~32㎝)が65匹、サバ(25~40㎝)
が18匹、コノシロ(30~33㎝)が85匹です。黒鯛師は数名おりますが、まだ
釣果はありません。