釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

2025年7月の記事

午前の釣果

2025年07月18日(金)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。
今日も暑い中 ご来場いただき ありがとうございます。

今朝の アジとサバの釣果ですが 開門~6時30分までに尺アジが2匹だけで
良くなくありませんでした、サバが23匹で一旦、朝の時合が終わった様です。
サバは今でも時々ポツリと釣れています。

今日も9時には30℃に到達なので 早めに帰宅される方が目立ちます。

午前の釣果です。

↓今日は、朝から「マルキュー」様のロケがありました。

 

⇅「マルキュー」様 サバが釣れました。 40cm 遠投サビキ 18番

↓サバ 36~40cm 23匹 先端~32番 遠投サビキ・メタルジグ・フカセ
小さなサバは、リリース多数です。

↓アジ 37~39㎝ 2匹 7番 アジング
今日はアジが釣れない内に朝の時合が終ってしまいました。残念です。

↓クロダイ 45㎝ 1匹 20番 遠投サビキ ☆遠投サビキでクロダイです!

 

↓メジナ 29㎝ 1匹 32番 フカセ

↓マダコ 200~400g 4杯 全体を歩きながら タコエギ
今日も、もっと釣れそうです。

本日も暑い中ご来場頂き 誠にありがとうございます。
最近アジが夕方にも釣れる様になりましたので夕方に 少し期待しましょう!

明日から3連休の方が 多いのでは ないでしょうか?
皆様お誘い合わせて ご来場をお待ちしております。

午後の釣果

2025年07月17日(木)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

 

当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。

今日は曇り空で堤防上は、風があり気温が高いですが、体感温度はやや涼しく感じます。

午後から堤防上は5人で貸し切り状態みたいでしたが徐々に来場者が増えました。

閉鎖前1時間位からアジが好調でした。

夕方のアジ狙いの遠投サビキの方は2人だけですが、1人の方が良型を8匹釣れ喜んで

帰りました。

 

午後の釣果です。

↓アジ 26~38cm 13匹 4、7番 遠投サビキ、アジング

↓サバ 34~36cm 9匹 先端~13番 遠投サビキ、メタルジグ、ワインド

数匹リリースしました。

初めての釣りでサバを釣り上げました

↓カサゴ 19cm 2匹 33番 フカセ

↓小さいのですぐリリースしました。

↓キジハタ 15~39cm 8匹 先端、14番 ワインド、アジング

小さいので2匹リリースしました

↓マダコ 150g~1・63㎏ 5杯 3~40番 タコエギ

⇅小さいのでリリースしました その後にすぐに上のマダコが釣れました。

今日はマダコの日かもしれません、、、小さいのを3杯リリースしましたがその後

直ぐにタコが上がり、数えて見たら合計13杯 5・5㎏ありました

↓タチウオ 75cm 指 2・5本 6番 メタルジグ

今日で2度目の釣りです。タチウオが釣れラッキーでした。

↓カンダイ 27cm 1匹 2番 カブセ釣り

 

夕方、アジングの人が良型のアジを数匹釣りあげました。

明日も気温が上がります。来場時はこまめな水分と適度な塩分補給をお願い致します。

また日焼け防止や海面からの光の反射で目が疲れないようにサングラス等用意して

体が疲れるような事の無い様にして釣りを楽しんでください。

明日も数多く釣れるのを期待します。

 

本日の入場者数:28名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年07月17日(木)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

小雨がパラつく曇り空の下、適温でのスタートとなりましたが時間が経つにつれ

やはり暑くなりまして、帰宅される方もいました。最近ライフジャケットを脱ぐ方

が見受けられます、必需品ですので 正しく着用を、お願い致します。

釣果ですが、アジ・サバ・マダコ・キジハタ・カサゴ・クロダイ等

が釣れました。

↓ アジ 27~40cm 13匹 3・4番 アジング・遠投サビキ

↓ サバ 28~32cm 22匹 先端・3・10番 アジング・ジグサビキ

 

 

↓ マダコ 100~200g 5杯 7~20番の間 タコエギ

↓ クロダイ 18~23cm 1匹 33番 フカセ(他にカサゴ、キジハタもです)

↓ カサゴ 20㎝ 1匹 33番 フカセ

↓ キジハタ 21㎝ 1匹 33番 フカセ

少人数ですので釣果の方も上がらずです、午後に期待したいと思います。

暑い中 当釣り場にお越し戴き誠にありがとうございます。

 

午後の釣果

2025年07月16日(水)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

暑い中 当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。

今日も30℃超えの真夏日で来場者も疎らです。14時を過ぎると暑さが増して来て

お帰りになる方もいました。また、入れ替わり1人2人と入場され親子連れの方も

入場されて夕暮れのひと時を楽しんでいました。

午後の釣果は、シオノコ、アジ、サバ、キジハタ、コノシロが釣れました。。

↓シオノコ 21cm 1匹 10番 メタルジグ

↓ア ジ 26cm~39cm  20匹 4、16、17番  遠投サビキ、遠投カゴ

 

 

↓サバ 30~36cm 37匹  先端、4~8、16、25番 メタルジグ、遠投カゴ、

遠投サビキ(多数リリース有)

↓キジハタ 27cm  1匹   先端  ワーム

↓コノシロ 28~31cm 9匹 16番 遠投カゴ

先端付近ではメタルジグでサバとキジハタ狙いですが、サバ、キジハタが釣れ 思いのものが釣れて

喜んでいました。良かったですね。!(^^)!

他の釣り人は、遠投カゴ、遠投サビキで16時半頃よりアジ、サバ、が釣れ始め楽しんでいました。

お疲れ様でした。またのご利用をお待ちしております。

本日の入場者数:47名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年07月16日(水)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。
暑い中 ご来場いただき ありがとうございます。

今週~来週にかけて連日30℃超えの予報となっています。
9時で30℃を超えましたし「熱中症警戒アラート」も出て
いますので熱中症には 十分注意して下さい。

朝の時合いでは サバと尺アジが釣れていましたが、一度アジが
6時30分頃に止まり、その後はサバがコンスタントに釣れていますが
今のサバは 細いので、釣れても殆ど の方がリリースしていました。

午前の釣果となります。

↓サバ 35~38cm 14匹 先端~(全体)遠投サビキ・アジング・メタルジグ
写真が撮れたのが14匹ですが、ほとんどリリースなので数の把握が出来ません。

⇅サバ6匹釣れて その後は 全部リリースしていました。17番 メタルジグ

↓アジ 30~38cm 13匹 9~59番 アジング・遠投サビキ
今日は、開放時間~6:30頃までが アジの勝負時間でした。

↓キジハタ 16~34cm 4匹 先端・35番 ワーム・アジング

⇅型のいいキジハタでした。

↓マダコ 6杯で1.45kg 一番大きいのが730g 堤防全体で タコエギ

↓コマセを撒くと一斉に小サバの群れが寄って来ます。
小サバ 10㎝~ 50匹以上 53番 たらしサビキ
小サバは どこにでもいます。

↓サバの周りに小サバもいます。

豆アジは、まだ数が釣れませんので、小サバやイワシで泳がせ釣りは、
どうでしょうか?泳がせの方が釣れる確率が高いと思います。

午後は さらに暑くなりますので熱中症対策をお願い致します。

暑い中 ご来場ありがとうございます。