釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年07月28日(金)

カテゴリー:

今日も朝から快晴で夏空が広がっています。早朝は涼しく爽やかな堤防ですが

連日の猛暑で「熱中症警戒アラート」発令のためか来場者は少なくなってます。

午前中はクロダイ・メジナ・アジ・豆アジ・サバ・キジハタが釣れてます。

↓ クロダイ 44~45㎝ 2匹 フカセ・落とし込み 17番・45番

↓ メジナ 25~26㎝ 2匹 ダンゴ 4番

↓ サバ 30~33㎝ 2匹 フカセ 3番

↓ キジハタ 20㎝ 1匹 落し込み 25番

↓ アジ 15~25㎝ 40匹 垂らしサビキ 3番・4番

↓ 豆アジ 8~15㎝ 120匹 サビキ 16番・3番

9時過ぎより堤防も気温が上がって来ました。細目に水分補給をお願いします。午後からは

少し風が出るようですので過ごしやすいのでは・・。メジナ狙い・クロダイ狙い、泳がせでの

ヒラメ狙いなど広々した釣り場でチャレンジしてみてください。

午前の入場者数:11名

午後の釣果

2023年07月27日(木)

カテゴリー:

厳しい暑さが続いている中、ご利用頂きありがとうございます。

この暑さで途中で帰られる方が多くなっていますが

熱中症には十分気を付けて 釣りを楽しんで下さい。

【午後の釣果です】

豆アジ・豆サバ 400匹以上
シオノコ  1匹
サバ       1匹
メジナ      3匹
コノシロ  1匹
カサゴ      1匹
マダコ   2杯

本日も入場者が少なくて渋い釣果が続いています。

14時過ぎると暑さMAXで34℃ 先端に3名と手前に1名となってしまいました。

 

シオノコ 23㎝ 1匹 50番 サビキ

 

豆アジ・豆サバ 5~10㎝ 合計400匹以上 31~63番 サビキ
混ざって釣れていますが 豆サバの方が多いです。

↓ 豆サバ4連 50番 サビキ針1号 入れ食い状態です。

1時間で大型のクーラーボックスがこれだけ増えました。50番
↓↑ ほとんど豆サバです。帰りには 満タン状態でした。

 

メジナ 24~30㎝ 3匹 8番 ダンゴ
午前中に4匹で午後から3匹

 

サバ 36㎝ 1匹 3番 サビキ

 

マダコ 600g~1.6kg 2杯 25番・37番付近

 

コノシロ 30㎝ 1匹 3番 サビキ

 

カサゴ 14㎝ 1匹 59番 サビキ

陸は猛暑で34℃  海水温はどうなってるか?測ってみました。
表面で28℃  底で27℃(釣り場中央付近)
今後の釣行の参考になればと思います。

【本日の釣果のまとめ】

豆アジはゲート付近でしか釣れていませんが豆サバなら全体で
釣れています。針はサビキ針1号でした。お子様連れなら
小さいサビキ針を用意すると豆アジと豆サバが楽しめると思います。

本日の入場者数:27名
今日も暑い中 ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2023年07月27日(木)

カテゴリー:

今日も快晴の天候での開放となりました。最近青物が遠ざかり

ルアーの方が ご来場しなくなり今日も小人数でした。今年はシマダイ

(イシダイの子)が今のところまだ見えません、フグも少ないですので

エサ取りも少なくて釣りは 好条件となっています。

釣果の方は、クロダイ・メジナ・アジ・豆アジ・サバ・マダコ・カサゴ

コノシロ等が釣れました。

午前の入場者数:25名

↓ クロダイ 44~45㎝ 2匹 ヘチ釣り 23・60番

クロダイのもう1匹は 40㎝ ダンゴ釣り 8番

↓ メジナ 23~27㎝ 4匹 8番 ダンゴ

↓ アジ 25~27㎝ 2匹 3番 遠投サビキ

↓ 豆アジ 6~8㎝ 100匹以上 64番 サビキ

↓ サバ 36㎝ 1匹 3番 遠投サビキ

↓ コノシロ 32㎝ 1匹 5番 遠投サビキ

↓ マダコ 300g 1杯 7番 タコエギ

↓ カサゴ 17㎝ 1匹 43番 投げ釣り

毎日暑い日が続いていますので体調管理には 気をつけてください。
暑い中 ご来場ありがとうございます。

午後の釣果

2023年07月26日(水)

カテゴリー:

連日厳しい「真夏日」となっていますが風が少し吹くだけでも

かなり違います。でも風がないとやっぱり暑いです!

梅雨時の 雨が恋しくなる程の暑さとなっています。

【午後の釣果です】

小サバ+小アジ+豆アジ 100匹以上
アジ  21匹
チャリコ 2匹
ヒラメ  2匹
サバ   1匹
クロダイ 2匹
キス   1匹

釣果も連日厳しいです(>_<)

小サバ+小アジ+豆アジ 6~15㎝ 合せて100匹以上 サビキ 先端~2番

↓小学生 小サバ  針に5匹 全部掛かって一時入れ食い状態に!

↓弟さんも負けずに小サバが釣れています。

チャリコなども混じって釣れています。

↓小サバ+小アジ+豆アジが混じって数が不明です。

 

ヒラメ 38~40㎝ 2匹 先端 サビキ
小学生の女の子(お姉さん)が2匹釣りました。釣りが上手いですね(^^)/

↓暑さにも負けず ヒラメ40㎝ 2匹目です!

↓帰りに兄弟で仲良くヒラメを持って記念撮影です。

 

アジ 21~25㎝ 21匹 9番 フカセ

 

サバ 35㎝ 1匹 8番 ダンゴ

 

キス 13㎝ 1匹 11番 投げ釣り

 

クロダイ 27㎝ 2匹 8番・11番 ダンゴ・サビキ

【本日の釣果のまとめ】

本日の入場者数:16名
暑い中ご来場頂きありがとうございました。

午前の釣果

2023年07月26日(水)

カテゴリー:

開門時は清々しい防波堤でしたが

段々と気温も上がって来ました。

新潟県に熱中症アラートが発令されています。

暑さ対策及びこまめな水分補給をお願いします。

午前の釣果ですが、アジ、豆アジ、ヒラメ、メジナ

サバ等が釣れています。

午前の入場者数:17名

↓ アジ 22㎝~26㎝ 41匹 先端 5番 8番 38番 サビキ、フカセ

↓ 豆アジ 6㎝~8㎝ 60匹 先端、8番、38番、65番

↓ ヒラメ 23㎝ 1匹 先端 サビキ

↓ メジナ 22㎝~24㎝ 2匹 5番 フカセ(小物はリリース)

↓ サバ 40㎝ 1匹 8番 フカセ

↓ チャリコ 15㎝ 2匹 先端 サビキ

毎日暑い日が続いているせいかご来場者も少なく釣果もあまり良くない

状況でした。

引き続き新潟県に熱中症アラートが発令中です。

午後からも熱中症対策をお願いいたします。