釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2023年04月19日(水)

カテゴリー:

午後から気温も上がり風も波も穏やかで好天に恵まれました。

午前に引き続き多くの方からご来場頂きありがとうございました。

午後からクロダイ、サバ、豆アジ、アジ、マダコ、スズキ等が釣れました。

本日の累計入場者数:97名

↓ クロダイ 33㎝~51㎝ 15匹

6・8・10・34番は42~51㎝の遠投サビキ釣

41・45・57番はフカセ・ダンゴ釣り

 

↓ 埼玉県から来てサビキ釣りで初めて黒鯛を上げてました。

↓ サバ 33~47㎝ 65匹 1~35番の各所 サビキ釣り

↓ 豆アジ 10~15㎝ 30匹 49番、アジ 17~28㎝ 25匹 12~18番サビキ釣り

↓ スズキ 85㎝ 1匹  1番  メタルジグ

↓ マダコ 1㎏ 1杯 8番  サビキ釣り

明日も釣り日和です ポカポカ陽気の下で釣りを楽しみましょう。

 

午前の釣果

2023年04月19日(水)

カテゴリー:

今朝は 霧が、かかっていて寒い朝となりました。

波も風も無くべた凪状態でしたが 釣果の方は

ナブラの湧きも無くて 渋い午前でした。

午前の入場者数:73名

↓サバ 18~43㎝ 15匹 4・13・23・45・58番 サビキ

↓アジ 17~28㎝ 20匹 4・13・14・21番 アジング サビキ

↓コノシロ 30~31㎝ 13匹 45番・58番 サビキ

↓キス 26㎝ 1匹 45番 サビキ

時間が経つにつれて 暖かくなり釣り日和となっています。
午後からでも ご来場をお待ちしております。

午後の釣果

2023年04月18日(火)

カテゴリー:

14:00頃より、SWの向かい風が強まり 雨も降って来たので

殆んどのお客様は帰りました。

釣果の方は、アジ・サバ・メジナが釣れました。

本日の累計入場者数:41名

↓ メジナ 25㎝ 1匹 51番  フカセ釣

↓ サバ 35~39㎝ 6匹 3番~11番 サビキ釣

↓ アジ 20~28㎝ 15匹 9・10・11番 サビキ釣

18・19の両日は天候に恵まれ釣り日和です。是非の来場を

お待ちしております。

 

 

 

午前の釣果

2023年04月18日(火)

カテゴリー:

二日間天候不良で閉鎖でした、

今朝もウネリが残っており安全確保、確認のため

午前7時30分の開放となりました。

午前の釣果はワカシが1本上がりました。

午前の入場者数:34名

↓ ワカシ 37㎝ 1匹 メタルジグ 19番

↓ アイナメ 23㎝ 1匹 アジング 6番付近

↓ カサゴ 15㎝ 1匹 アジング 5番付近

↓ メバル 26㎝ 1匹 ブッコミサビキ 6番付近

↓ アジ 15㎝~30㎝ 13匹 サビキ・ブッコミサビキ 4番、6番

 

 

↓ サバ 38㎝~40㎝ 4匹 サビキ 4番、5番

アジサバが廻ってきました、午後から期待です。

 

午後の釣果

2023年04月15日(土)

カテゴリー:

午後は曇天ですが雨もパラパラと降る程度で大崩れはない状況です。

単発ですが沖で波紋が見えますが釣果は今一歩です、サバが堤防中間

から先端付近にかけて上がっております。

累計入場者 95名

今日は遊漁船も少ないようです。

サゴシ 45㎝~56㎝ 13匹 先端~11番付近

 

↓ サバ 40㎝~45cm 32匹 サビキ 2番~27番付近

小雨のなか頑張って釣って頂きました。

 

↓ クロダイ 20㎝~45㎝ 10匹 ダンゴ・フカセ 7番・52番・57番

↓ アジ 25㎝~35㎝ 13匹 サビキ 3番~4番・32番付近

 

夕方近くアジが釣れ出しました。

はっきりしない天気でしたが皆さん工夫して釣果を上げておりました。

服装で体温調整できるようご用意いただきます様お願い致します。

しばらくは天候が不順な日が続くようですが又のご来場をお待ちして

おります。