釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年04月01日(土)

カテゴリー:

晴天となりましたが少し肌寒い朝となりました。

海面では何箇所かにナブラが湧きますが残念ながら

ヒットしません。

釣果は厳しい状況です。

午前の入場者数:86名

↓ サバ 35㎝~40㎝ 10匹 1~13番 37番 メタルジグ

↓ アジ 20㎝ 2匹 9番 サビキ

↓ カサゴ 10㎝ 15匹 3番 アジング

↓ アイナメ 30㎝ 1匹 25番 ちょい投げ

午後の釣果

2023年03月31日(金)

カテゴリー:

昼から西風(向い風)が強くなり多くの
お客様が帰られていつもの午後に比べて
寂しい釣り場になっています。

本日の累計入場者数:87名

手前側の黒鯛釣り方もほとんど帰られました。

サゴシ 47㎝ 1匹 先端 メタルジグ

サバ 40~47㎝ 66匹 3~13番 メタルジグ・サビキ

今日はルアー釣りの人がほとんど帰られましたが
サバが夕方湧いてサビキ釣りで爆釣タイムでした!

アジ 20~28㎝ 15匹 4~8番 サビキ

マダコ 1kg 1杯 20番 タコテンヤ

風が強く投げ辛くて皆さん苦労していましたが夕方風も弱まり
サバのナブラが湧いてサビキでサバが爆釣していました!
最後まで頑張って残った方は本当に良かったです。

午前の釣果

2023年03月31日(金)

カテゴリー:

昨日続き穏やかな朝でしたが、少し風があり肌寒い日となりました。

海面では、朝8時頃何箇所かにナブラが湧きましたが残念ながら釣れませんでした。

その後は、ボツボツ釣れて来ました。釣果は、サゴシ、サバ、が釣れてます。

午前の入場者数;72名

サゴシ 50~55㎝ 4匹  メタルジグ 8・9番

サ バ 35~47㎝ 8匹  メタルジグ  2,11,22,25番

午後からは今日も黒鯛に期待したいと思います。

午後の釣果

2023年03月30日(木)

カテゴリー:

午前に引き続き多くの皆様にご利用いただき

ありがとうございました。

午後からの釣果です。

本日の累計入場者数:116名

↓ サバ 32㎝~47㎝ 22匹 2番~14番 サビキ釣

↓ 黒鯛 45㎝~58㎝ 8匹 4番 遠投カゴ釣り

ハッピーフィッシング東港、始まって以来の大物!見事です!

↓ サゴシ 50㎝ 4匹 先端 メタルジグ

↓ カナガシラ30㎝ 1匹 13番 メタルジグ

小学校4年生、僕が釣ったよ!(やるね~ぇ)

↓ カレイ 30㎝ 1匹 45番 投げ釣り

↓ アジ 16㎝~20㎝ 13匹 4番~6番 サビキ釣り

午後からも好天に恵まれ良い日でした。

気温も上がって来ましたので海水温を測ってみました。

先端10℃、中央12℃、ゲート付近13℃

午後からハッピーフィッシング東港始まって以来の黒鯛58㎝が

釣れました。

これからサイズアップに期待が持てます!

皆様、大勢のご来場お待ちしております。

 

午前の釣果

2023年03月30日(木)

カテゴリー:

本日は、霜注意報の中 風が冷たく寒い朝を迎えてのスタートとなりましたが

陽が昇に連れ暖かく穏やかな釣り日和となり、大勢のご来場者で賑わっております。

釣果は、サワラ、サバ、ヤリイカ、アジ等が釣れてます。

午前の入場者数: 95名

サワラ 62㎝ 1匹 メタルジグ 先 端
尻尾が写っていませんゴメンナサイ😰

サゴシ 52㎝ 1匹 メタルジグ 30番

サ バ 35~41㎝ メタルジグ 19匹 先端~15、24,41番

ヤリイカ  胴長35㎝ 1杯 エギング 53番
ヤリイカ狙いでの釣果です!

ア ジ 15~16㎝ 2匹  サビキ 13番

カサゴ 14~17㎝ 2匹 30番 メタルジグ

午前中は黒鯛の釣果がありませんでしたので

黒鯛とアジは いつも夕方から釣れていますから

午後から期待したいと思います。