午前の釣果
穏やかな朝を迎え、大勢のご来場ありがとうございました。
本日は、陽が昇るに連れ気温が上がり釣り日和となっております。
釣果はサバ、メバル、カナガシラ等が釣れてます。
午前の入場者数:72名
サ バ 35㎝ メタルジグ 1匹 2番
カナガシラ 25㎝ メタルジグ 1匹 3番
サ バ 35㎝~37㎝ メタルジグ 3匹 9、22番
メバル 28㎝ マイクロジグ 1匹 先 端
穏やかな朝を迎え、大勢のご来場ありがとうございました。
本日は、陽が昇るに連れ気温が上がり釣り日和となっております。
釣果はサバ、メバル、カナガシラ等が釣れてます。
午前の入場者数:72名
サ バ 35㎝ メタルジグ 1匹 2番
カナガシラ 25㎝ メタルジグ 1匹 3番
サ バ 35㎝~37㎝ メタルジグ 3匹 9、22番
メバル 28㎝ マイクロジグ 1匹 先 端
午後からは気温が上がりましたが西寄りの風が
結構強くて釣り辛い状況でした。釣果の方は
黒鯛とアジが数匹釣れましたが、青物などの
釣果は残念ですが、ありませんでした。
本日の累計入場者数:48名
↓ 黒鯛 28~33㎝ 7匹(58~64番)ダンゴ・フカセ
↓ アジ 10~25㎝ 6匹 5番 サビキ
↓ 小サバとイワシ
昼からはルアー釣りやサビキ釣り方は殆ど帰られた為
釣果は上がっていませんが、黒鯛狙いの方が風が強い中でも
頑張っていて、夕方16時頃からたて続けに釣れていました。
今朝も、厳しい冷え込みですが、日中の天候は良好で、
絶好の釣り日和です、サバ、サゴシ等が数は少ないですがポツポツ釣れてます。
⇓ サゴシ 53㎝ 1匹 (12番)メタルジグ
⇓ サバ 43㎝ 3匹 (2,21番)メタルジグ、ミノー
午前の入場者数:37名
午後の黒鯛に期待しましょう。
13:00ころより北風が少し出て肌寒い釣り場でしたが、雪解けの
川水が入り込んで低温水になったのか、青物、黒鯛等の釣果は良く
ありませんでした。
本日の累計入場者数:68名
サバ 35㎝ 1匹 3番 ジグ
黒鯛 28㎝~29㎝ 2匹 60~65番 ダンゴ
黒鯛 28~38 ㎝ 3匹 41~61番 フカセ釣り
コノシロ 32㎝ 1匹 53番 ダンゴ
今日は最高気温が10℃まで上がる予報ですが、明け方はまだ
1℃と寒く春はも少しかなという感じです。
今シーズンはまだ朝一の青物釣果はイマイチでしたが、
気温も上がってきましたので、サゴシも黒鯛も午後に期待しましょう!
⇓サバ 45㎝ 2匹 (4、7番 ) メタルジグ
⇓サゴシ 45~50㎝ 4匹 (2~18番)メタルジグ
午前の入場者数:57名
またのご来場を、お待ちしています。