午後の釣果
午後からは気温が上がり、最高気温が30℃と暑くなりました。
雷雲が15時30分頃通過する為一時退避して頂きましたが
その後も雷雲が、かかった状態が続いた為、安全を考慮致しまして
17時に閉鎖させて頂きました。
本日の累計入場者数:33名
15時30分頃雷雲が接近してゴロゴロ鳴って一時退避して頂きました。
午後の釣果
サバ 35~40㎝ 3匹(先端、7番)
キジハタ 25㎝ 1匹(先端)
17時に閉鎖の為、釣果も上がっていません。
午後からは気温が上がり、最高気温が30℃と暑くなりました。
雷雲が15時30分頃通過する為一時退避して頂きましたが
その後も雷雲が、かかった状態が続いた為、安全を考慮致しまして
17時に閉鎖させて頂きました。
本日の累計入場者数:33名
15時30分頃雷雲が接近してゴロゴロ鳴って一時退避して頂きました。
午後の釣果
サバ 35~40㎝ 3匹(先端、7番)
キジハタ 25㎝ 1匹(先端)
17時に閉鎖の為、釣果も上がっていません。
雷注意報発令中ですが雷雲の動きを確認しながらの開放となっています。
暑い日が続いています。熱中症に注意し水分補給を十分お取りください。
昨日よりサバの数も少なくて渋い釣果となっております。
午前の入場者数;27名
午前の釣果
黒 鯛 48㎝ 1匹 7番
イナダ 40㎝ 1匹 1番
サ バ 38~40㎝ 3匹 3、38番
豆アジ 10㎝ 15匹 64番
メジナ 24~30㎝ 8匹 7番
コノシロ 31㎝ 1匹 32番
キジハタ20~30㎝ 2匹
ベ ラ 20㎝ 1匹
午後も雷注意報発令中でしたが影響も無く、南西の風が少し強めでしたが
定時まで開放出来ました。
先端付近で、サバ、アジ、メジナ等が釣れています。
本日の累計入場者:20名
午後の釣果
サバ 40~45㎝ 55匹 (2~6番)
メジナ 20~30㎝ 4匹 (6番)
アジ 20~36㎝ 20匹 (2,7番)
マダコ 100g 1杯 (50番)
小アジ 12~15㎝ 10匹 (5番)
イナダ 42~48㎝ 2匹 (先端)
今日は、雷注意報発令中で朝、雷が鳴っていましたので
雷雲通過待ちの為、5:45分~の開放となりました。
その後も雷雲の動きを見ながらの開放となっております。
お客様が少ない割には、サバが多く釣れています。
午前の入場者数:13名
↑↓ 黒鯛47㎝ (8番)
↓ サバ 1人で大漁です!
午前の釣果
サバ 35~43㎝ 33匹(先端~4番、12番)
黒鯛 47㎝ 1匹(8番)
アジ 38㎝ 1匹(先端)
小アジ 12~15㎝ 18匹(60番)
キジハタ 25㎝ 1匹(5番)
コノシロ 25㎝ 1匹(2番)
午後からは、風が無く蒸し暑い日となりました。
釣果は、午前と同じく数は釣れてませんがサバ、メジナ等が
釣れています。
本日の累計入場者:75名
午後の釣果
メジナ 23~24㎝ 6匹(7,23,28番)
サバ 40~45㎝33匹(2,10,24)
黒鯛 47㎝ 4匹(7番)
アジ 20~25㎝ 7匹(7番)
キジハタ 30㎝ 1匹(先端)
イナダ 40㎝ 1匹(41番)
小アジ 10~15㎝10匹(55~60番)
サゴシ 59㎝ 1匹(先端)
ウマズラハギ 22㎝ 1匹(10番)