釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2024年09月14日(土)

カテゴリー:

おはようございます。
9月の3連休、2回ある内の1回目の初日ですが、大勢の人から
ご来場頂いております。ご家族連れやグループで大変賑やかな
堤防となりました。 色んな魚が釣れて楽しんでいます。

午前の釣果です。

↓小学生でアオリイカ、今日初めて先端でエギングですが、知らない方に教えてもらって
人生で初めてのアオリイカを釣り上げて大変喜んでいました!おめでとうございます!

↓アオリイカ 8~12㎝ 43杯 先端~50番 エギング
今日のサイズは、小さいようですね。

↓メジナ 17~24㎝ 4匹 10・38番 フカセ

 

↓キジハタ 16~20㎝ 5匹 12・28番 フカセ・サビキ

↓キジハタ、カサゴ、カワハギ、シマダイ 48番 サビキ

↓クロダイ 18~27㎝ 6匹 34・38番 フカセ

↓チャリコ 10~12㎝ 7匹 12・41番 サビキ

↓豆アジ2匹+チャリコ1匹

↓キジハタ、チャリコ、サヨリ、イサキ、豆アジ いっぱい色々です。

↓超ミニダコ 見えますか? 63番 サビキ リリースしてくれました!(^^)!

 

↓色々いました!

↓シマダイ、メジナ、キジハタ

↓サバ 30~35㎝ 3匹 34・37番 フカセ

↓カワハギ 7㎝ 1匹 2番 エギング
エギングでもカワハギが釣れるんですね?

↓オニオコゼ 20㎝ 1匹 2番 エギング
毒針があるのでリリースしました。食べると美味しいらしいです。

釣り人が多いと色んな魚が釣れますね!
午後からも色んな魚が釣れるといいですね(^^)/

明日は、残念ながら雨予報となっています。
明日ご来場予定の方は、雨具の用意をお忘れなく。

県内外から大勢のご来場ありがとうございます。

午後の釣果

2024年09月13日(金)

カテゴリー:

午後は多少の雨のパラ付もありましたが、雨具の心配も無く丁度良い

気温となりました。

釣果の方は、アオリイカ・カワハギ・サヨリ・豆アジ・サバ・クロダイ

等が釣れました。

↓ アオリイカ 11~13㎝ 20杯 先端・13・16番 エギング

↓ カワハギ 12~15㎝ 12匹 9番 ギャング針

↓ サヨリ 17~20㎝ 8匹 9番 サヨリ仕掛け

↓ 豆アジ 10~13㎝ 25匹 先端 サビキ

↓ サバ 34㎝ 1匹 34番  フカセ

↓ クロダイ 19㎝ 1匹 34番 フカセ

最近大気が不安定で雷雲の通り筋も風向きによって変わることもあります。

明日は、大丈夫ですが、常に雨具を使える様に用意をお願い致します。

本日累計入場者:40名 ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2024年09月13日(金)

カテゴリー:

早朝は弱い雨がパラつきましたが陽が昇ると雲間から青空が覗くようになりました。

波も風も無く、湿度が高いため動くと暑いくらいです。弱い通り雨が当たる時間帯も

あり天候は安定しませんね。午前の釣果はアオリイカ・クロダイ・サバ・アジ・

シマダイ・メジナ・カワハギ・サヨリが釣れました。

↓ アオリイカ 8~12㎝ 41杯 先端・12番・15番・54番・57番 エギング

↓ クロダイ 49㎝ 1匹 6番 フカセ

↓ メジナ 23㎝ 1匹 6番 フカセ

↓ アジ 26㎝ 1匹 6番 フカセ

↓ サバ 30~32㎝ 3匹 2番 遠投カゴ

↓ カワハギ 12㎝ 1匹 9番 ギャング針

↓ シマダイ 12㎝ 3匹 60番 サヨリ仕掛け

↓ サヨリ 17㎝ 16匹 60番 サヨリ仕掛け

朝の早い時間帯は潮の流れが速くエギングの方は底取りに苦労していたようです (;’∀’)

午後からは風の向きも北寄りになるようですので良い変化があることに期待です。

 

午後の釣果

2024年09月12日(木)

カテゴリー:

午前中の雷で一時待避と大雨でお帰りなった方が多くて
今日も釣り人が少ないです。午後からは、陽が射して来て
蒸し暑い堤防となっています。熱中症に注意して下さい。

釣果は、芳しくありませんが何が釣れたかは、↓を見てね!

↓クロダイ 23~27㎝ 2匹 41番 フカセ

↓チャリコ 11㎝ 1匹 3番 遠投サビキ
アジが最近 全く回遊して来ません。

↓新潟に旅行中のお二人レンタル竿でシマダイとカワハギとチャリコが釣れて記念撮影です。
旅行中の方には、レンタル竿で釣りが出来ますのでご利用下さい。

⇅カワハギ1匹、シマダイ2匹、チャリコ1匹 釣れて良かったです(^^♪

↓カワハギ 10~16㎝ 50匹以上 50番 ギャング針

⇅このバケツ2杯目だそうです。 ギャングが一番 釣果が良かったです(^^)/

↓アオリイカ 10~15㎝ 16杯 先端~47番 エギング

↓マダコ 150~200g 2杯 18番付近 タコエギ

連日、朝の大雨で出だしをくじかれていますね(>_<)

明日は、降っても小雨で気温も26℃位の予報です。
暑くならない予報なのでご来場をお待ちしております。

本日の入場者数:40名
ご来場 ありがとうございました。

午前の釣果

2024年09月12日(木)

カテゴリー:

早朝は曇り空で穏やかな海でしたが7時頃より雷雲が接近・豪雨見込みのため

堤防から一時待避頂きました。安全確認後8時15分に再入場頂きました。

ご協力ありがとうございました。中断はありましたが午前の釣果はアオリイカ・

エソ・ウマズラハギ・カサゴ・チャリコが釣れています。

↓ アオリイカ 8~16㎝ 35杯 先端・2番・49番 エギング

↓ エソ 52㎝ 1匹 19番 メタルジグ

↓ チャリコ 20㎝ 1匹 2番 遠投サビキ

↓ ウマズラハギ 13㎝ 1匹 2番 遠投サビキ

↓ カサゴ 15㎝ 1匹 2番 遠投サビキ

↓ 早朝は綺麗な朝焼けがでしたが・・大気が不安定なんですね 豪雨・雷雨で待避

でした (;’∀’) 安全第一です。ご協力感謝です。

台風の接近や秋雨前線等々、大気が不安定で天候の急変もありますが海の中は秋が

深まっています。秋の釣りをお楽しみください。