釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2025年07月25日(金)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧いただき ありがとうございます。
暑い中 ハッピー東港に お越しいただき ありがとうございます。

昨日は 北海道の北見市で39℃と過去最高を記録したそうです。
新潟県より暑いとは 今迄では 考えられない事が起きています。

朝一のアジは 今日も厳しい結果となりました。サバは 釣れていますが
サバ以外もあまり芳しくない 釣果となっています。

釣り人が少なくてフカセやサビキでコマセを撒いてくれる方も少ないので
魚も寄って来ない様です?

↓サバ 30~38cm 23匹 3~22番 遠投カゴ、遠投サビキ、メタルジグ
今日もリリース30匹以上です。(お持ち帰りよりリリースのが多いです)
もったいないので、唐揚げや竜田揚げなど油を使う料理なら美味しいと思います。

 

↓メジナ 18~26cm 5匹 先端、9番 遠投カゴ、ダンゴ釣り

⇅今日初めてメジナを釣ったそうです、大変喜んでいました。遠投カゴ釣り

↓アジ 27cm 1匹 6番 遠投カゴ  朝一のアジはこれだけでした。

↓ワカシ 21、25cm 2匹 先端  遠投カゴ

↓キジハタ 18cm 1匹 9番 ダンゴ釣り

↓エソ 42cm 1匹 15番 メタルジグ

↓マダコ 95~170g 4杯 15~ 50番 タコエギ

↓クロダイ 29cm 1匹 先端 遠投カゴ

↓チャリコ 20cm 1匹 先端 遠投カゴ

 

毎日 暑さも厳しくなっていますが釣果も厳しい結果となっています。

午後からは、帰宅する方が多くなるので釣果もさらに厳しくなると思われますが
サバ、メジナ、根魚、もしかしたら夕方に アジが釣れるかもしれません?
ご来場の際は、熱中症対を忘れずに お願いします。

暑い中 ご来場 ありがとうございます。

ハッピーフィッシング 東港

午後の釣果

2025年07月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

午後からも高気圧に覆われて晴れて厳しい暑さとなり、堤防も釣り人が

まばらな位、少なくなりました。釣果の方も少ないですが、先端でワカシが6匹釣れています

その他にもクロダイ、サバ、メジナ、マダコ、チャリコ、アジの釣果がありました。

午後の釣果となります。

↓ワカシ  18~23cm   6匹  先端   メタルジグ
小さいけども6匹も釣れました。 イナダクラスが釣れるといいですね!

↓クロダイ  45㎝  1匹  43番   落とし込み

↓サ  バ 28~ 35cm  13匹  2、6番   ジグサビキ、サビキ

↓メジナ 25㎝  3匹   28番   フカセ

↓午前の釣果を含みます。午後も頑張っています!

↓マダコ  200~250g  2杯 59,60番  タコエギ

↓チャリコ  15㎝  1匹  先端  遠投サビキ

↓ア ジ 28~30㎝  2匹  先端  遠投サビキ

 

ワカシ、クロダイ、メジナ、マダコ、サバ、チャリコ、アジが釣れました。

明日に期待しましよう。

この様な暑い日に ご来場いただき ありがとうございました。

本日の入場者数:22名

午前の釣果

2025年07月24日(木)

カテゴリー:

ハッピーフィッシング東港へ お越しいただき ありがとうございます。

新潟県の「熱中症警戒アラート」も今日で7日連続の発表となります。
過去には 続いても4~5日程度で 7日連続は、今までの最高となります。

釣果情報も、この暑さで釣り人が少なく 釣果も 上がらないので
良い情報を お届けする事が 出来なくて 残念です。

午前は、サバ・メジナ・キス・ワカシ・マダコの渋い釣果となっています。
アジは この暑さで水温が上がり沖から来ないのかもしれません?

↓サバ 30~36㎝ 36匹 2~10番 遠投サビキ・メタルジグ・アジング
サバも細くて スマートになりました。

↓メジナ 20~23㎝ 16匹 10・15・17番 サビキ・フカセ

↓メジナとワカシ20㎝ 17番 フカセ

↓キジハタ 16~21㎝ 3匹 3・22番 ワーム

↓キス 10~15㎝ 15匹 64番 投げ釣り
久し振りにキス釣りの方が来ました、キスはいるので釣れますが小さいです。

↓マダコ 1.2kg 2番 タコゆらハンター
空いてる時はどこでも移動出来るので タコ釣りがオススメです。

朝一のアジの時合も この暑さで残念ですが、釣れなくなっています。
サバは、コンスタントに釣れていますが 小さくてリリースが多いです。

午後からは、サバ、キジハタ、マダコ等が 釣り座を自由に移動出来て
狙えると思います。

毎日「暑い」「熱中症」と言う言葉も聞き飽きたと思いますが、それだけの暑さ
となっていますので大丈夫だと過信しない様に注意して下さい。

 

暑い中 ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィッシング東港

午後の釣果

2025年07月23日(水)

カテゴリー:

ハッピーフィシング東港にお越し頂き誠にありがとうございます。

今日も連日真夏日となり来場者も少なく13時を過ぎると暑さが増して来まして
朝からの入場者の方は、午後からの入場者と入れ替わりる様にほとんどの方がお帰りになりました。。

午後から入場される方は比較的に県外の方が多く入場され釣を楽しんでおられました。

午後の釣果となります。

 

 

↓メジナ 24㎝  1匹  26番   フカセ

↓シオノコ  27cm  1匹  先端   メタルジグ

↓サ バ 33~38㎝ 21匹 先端~9番 遠投カゴ、メタルジグ、遠投サビキ、サビキ

(お一人で20匹以上釣りリリース多数有)

↓キジハタ 30cm  1匹   先端メタルジグ

↓エ ソ 41cm   1匹  先端   メタルジグ

午後はアジを期待して、頑張っていますがアジは上がりませんでした。(>_<)、

サバが一時入れ食いモードで一人で20匹以上釣った方いました。頑張りましたね。

アジなどは少しずつタナを変えて挑戦して見るのも釣果に繋がるかもしれません。

 

この連日の暑さの中で釣りをしてもらえるだけありがたく思います。

でも、少しでも体調に異変を感じたら管理棟まで来て休んで下さい。

くれぐれも無理をしない様にお願いします。

 

本日の入場者数:25名
ご来場ありがとうございました。
ハッピーフィシング東港

午前の釣果

2025年07月23日(水)

カテゴリー:

釣果情報を ご覧頂きありがとうございます。

 

今日の朝は空に雲があり風も少しあり太陽が雲にかくれ暑くなく清々しい

朝のスタートとなりました。

開門時皆さんアジを狙いますが先にサバが釣れていました。

午前の釣果です

↓サバ 35~40cm 22匹 先端~15番 メタルジグ 遠投サビキ 遠投カゴ

↑小さいサバはリリースしていまた。

↓クロダイ 28~35cm 2匹 3番 遠投カゴ

↓カサゴ 16㎝ 1匹 10番 アジング

↓小サバ 10㎝ 1匹 7番 遠投カゴ サビキ

泳がせにするのでキープです 大物がヒットするといいですね!

↓メジナ 20㎝ 1匹 26番 フカセ

↓キジハタ 17㎝ 1匹 26番 フカセ

朝一サバの引きを楽しんで、暑くなったので帰られる方が多くおられました。

アジも釣れていれば良かったのに‼ 次にリベンジしてください。

暑い中当釣り場にお越しいただき ありがとうございます。