釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

令和3年6月2日 午前の釣果

2021年06月02日(水)

カテゴリー:

風もなく、釣りに適した天候の午前となりました。
上着のいらないくらい気温も上がってきました。
(累計入場者 48名)

↓午前6時頃、18番で47㎝のコブダイが釣れました。
1投目で釣れたようです!

午前9時30分頃、25番付近で湧き(ナブラ)がありましたが
少し距離が遠くて釣れていませんでした><

午前の釣果です。

イナダ  41~43㎝ 8匹
コブダイ    47㎝ 1匹
メジナ  21~27㎝ 9匹

令和3年6月1日 午後の釣果

2021年06月01日(火)

カテゴリー:

北風が強まり上着が必要となり、帰られる方が

多かったのですが、イロイロな魚たちが釣れました。

イナダ 42~45㎝ 2匹

メジナ 22~30㎝ 28匹

サゴシ 51㎝ 1匹

コノシロ 25㎝ 1匹

アジ 13~25㎝ 54匹

サバ 12~16㎝ 2匹

シマダイ 27㎝ 1匹

メバル 15~18㎝ 2匹

タコ 500g 1杯

黒鯛 31~47㎝ 13匹

黒鯛 47㎝ ↓

黒鯛 45㎝ ↓

良型のアジは釣れてませんが、豆アジ、サイズが釣れるようになってきました。

 

令和3年6月1日 午前の釣果

2021年06月01日(火)

カテゴリー:

今日から6月ですね。
6月1日~6月15日までの開放時間は
午前4時30分~午後18時45分となります。
(累計入場者 66名)

↓午前5時過ぎ頃、5番でサゴシとイナダが釣れました。

↓午前5時40分頃、41番付近で湧き(ナブラ)がありました。

午前の釣果です。

サゴシ  49~52㎝  4匹
イナダ  41~45㎝  8匹
メジナ  20㎝     8匹

午前の釣果は悪かったので午後に期待しましょう><

5月31日(月)午後釣果

2021年05月31日(月)

カテゴリー:

午後からは晴れてはいたものの、防波堤上北寄りの風が8~9ḿ吹き

寒さとウネリ・潮の流れが速く、非常に釣り辛くて帰る方が多く

15時以降は数名の方が風の中頑張っておりました。

午後の釣果です。

イナダ 40㎝ 1匹

メジナ 20~22㎝ 10匹

アジ 12~27㎝ 15匹

ヒラメ 30㎝ 1匹

黒鯛 33㎝ 1匹

 

終わり時間近くから中間付近、飛沫が頻繁に上がってきました。

大丈夫だと思いますが、明日の朝、波が上がってる様ですと

開放時間が遅れる事も有ります。

明日より4時30分から18時45分迄の開放となります。

 

令和3年5月31日(月) 午前の釣果

2021年05月31日(月)

カテゴリー:

今日は5月の最終日、午後からは強風(6~8mの北風)予報の為、
HPで途中閉鎖の可能性ありとなっているせいか県外客も少なく、
AMは朝から好天でしたが全体的には入場者は少なめです。(累計入場者:43名)

イナダは朝一から40~30番で小さい湧き(ナブラ)が時々あり、
数は少ないですが灯台方面よりも釣れております。

AM11:30までの釣果ですが、
イナダ(41~42㎝)が8匹、
(灯台裏で1匹、他は20~45番の間で7匹釣れました)
メジナ(20~30㎝)が16匹、
イシダイ(35㎝)が1匹、
黒鯛狙いの落とし込み(ヘチ釣り)で釣れました。
メバル(30㎝)が1匹、イナダ狙いのワインドでの釣果です。

サゴシや黒鯛は今のところ釣果なしです。

黒鯛師は現在3名になりましたので、午後の釣果に期待しましょう!