釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

令和3年3月30日 午後の釣果

2021年03月30日(火)

カテゴリー:

昨日とは違い今日の午後は風も殆ど無く、花曇りとでもいいますか(黄砂の影響もあるかも?・・)

曇天でしたが気温は高く、釣り日和の天候でした。(累計入場者:193名)

サゴシは12:00~13:30頃に灯台手前~のリ面25番くらいにかけて爆釣タイムがあり、

一日累計では今シーズン一番の釣果でした。

 

AM11:45~の釣果ですが、

サゴシ(45~58㎝)が110匹、多い人で一人で25~30匹以上も釣った方もおりました。

黒鯛(27~37㎝)が19匹、アジ(20~29㎝)が34匹、アジはサゴシの釣果が止まった

15:00以降に少し釣れました。

↓ 黒鯛本日3匹目のヒットです。!・・

 

 

令和3年3月30日 午前の釣果

2021年03月30日(火)

カテゴリー:

朝から気温は高めで風も無く、良い釣り日和となりました。
2、3日釣果があまり良くなかったですが
今日の午前は良かったです。
(累計入場者 146名)

↓開放して少ししてから先端で82㎝のサワラが釣れました。

↓中間~先端辺りでサゴシが沢山釣れていました。

↓午前8時30分頃、60番辺りでコノシロが沢山釣れていました。

午前の釣果ですが、
サワラ(60~82㎝)が13匹、
サゴシ(38~58㎝)が150匹、
アジ(20㎝)が1匹、
コノシロ(27~31㎝)が13匹でした。

令和3年3月29日 午後の釣果

2021年03月29日(月)

カテゴリー:

午後からも気温は高めで良い釣り日和でしたが、
12:00頃から北西の風が徐々に強まり、
PM2:30頃には管理棟の風速計が7m/sを超え、
堤防先端方面では8m/sをオーバーし
湾内でも白波が立ち、とても釣り辛くなり帰られる方が続きました。
(累計入場者:152名)

今日の午後もサワラは釣れませんでしたが、
12:00~13:00の間でサゴシは少し釣れました。

AM11:45~の釣果ですが、
サゴシ(47~52㎝)が20匹、
アジ(25~29㎝)が30匹、
アジは先端方面よりものり面21番の方が15匹ほど釣りました。
他に灯台裏では珍しくルアーでヤリイカ(胴長33㎝)が1パイ釣れました。

黒鯛師は7名おりましたが、PM2:30頃には強風の為全員帰られました。
残念ながら黒鯛の釣果はありませんでした。

 

令和3年3月29日 午前の釣果

2021年03月29日(月)

カテゴリー:

気温は高めでポカポカ陽気でしたが、
午前9時頃から風が強くなってきました。
朝は曇っていましたが、午前10時頃から晴れてきました。
(累計入場者 133名)

午前の釣果ですが、
サワラ(75㎝)が1匹、
サゴシ(45~55㎝)が21匹、
コノシロ(25~30㎝)が8匹、
アジ(22㎝)が1匹でした。

令和3年3月28日午後の釣果

2021年03月28日(日)

カテゴリー:

今日の午前中の釣果が良くありませんでしたが

午後からも残念ながら殆ど釣れませんでした。

14時頃から風も強くなり時々小雨が降り出す天候となり

帰られる方が目立ちました。(本日累計入場者 180名)

↓午後からの釣果です。

サゴシ45~50cm 4匹

マダコ 400g

アジ 25~32cm 2匹

メジナ 12cm 1匹 でした。

不調の午後となりました。