令和3年6月20日 午前の釣果
曇り空。風も少しあり肌寒いスタートとなりました。
イナダ 41~45㎝ 7匹
サバ 42㎝ 1匹
サゴシ 50~51㎝ 4匹
ヒラメ 36㎝ 1匹
タコ 100g 1杯
メジナ 21~24㎝ 5匹
アジ 9~24㎝ 30匹
マゴチ 50㎝ 1匹
真鯛 40㎝ 1匹
曇り空。風も少しあり肌寒いスタートとなりました。
イナダ 41~45㎝ 7匹
サバ 42㎝ 1匹
サゴシ 50~51㎝ 4匹
ヒラメ 36㎝ 1匹
タコ 100g 1杯
メジナ 21~24㎝ 5匹
アジ 9~24㎝ 30匹
マゴチ 50㎝ 1匹
真鯛 40㎝ 1匹
今日は予報どおり一日雨が続き、雷注意報も終日継続された為、
雷探知機を持参して釣り人に注意を促しながらの開放になりました。
しかしながら昼前には多くの方が帰られ、
12:30頃には一時10名ほどになりました。(累計入場者:37名)
12:00前頃に灯台手前の
のり面の外海~網代漁港の入口にかけて
イルカが騒いでおり、水面上には10頭は見えました。
その頃湾内では、のり面15番~灯台方面にかけて
あちこちでサゴシのジャンプや小さい湧き(ナブラ)が堤防から届く距離であり、
5名しかいないルアーマンは初めはなかなかヒットしませんでしたが、
それでも5名とも全員釣りました。
AM11:30~の釣果です。
イナダ 45㎝ 5匹
サゴシ 49~56㎝ 10匹
メジナ 20~25㎝ 6匹
黒鯛 31㎝ 1匹
キジハタ 15㎝ 7匹
カサゴ 15㎝ 3匹
中アジ 15~17㎝ 20匹
昼頃に現れたイルカは
その後ハッピーの管理棟裏の漁港にPM3:40頃まで騒いでいて、
それからは灯台を回り込んで湾内に入り排水溝方面へ向かって行き
姿が見えなくなったそうです。
今日の夜中に湾内で騒いでいないといいのですが…
朝から雨が続き、雷注意報も発令されました。
(累計入場者 27名)
午前の釣果です。
イナダ 38~46㎝ 6匹
サゴシ 51~52㎝ 2匹
アジ 12~18㎝ 30匹
昨日とは違い今日の午後は風も弱く(北北西2~3m/S)、
陽が出ている為 防波堤のコンクリートの照り返しが強かったです。
気温は24~25℃ですがそれ以上に暑く感じました。
(累計入場者:48名)
今日は、川水が湾内に入ってきている様で黒鯛師が川魚のウグイを釣ったりして、
青物(イナダ・サワラ・サバ)等の湧き(ナブラ)も全く見られませんでした。
AM11:30~の釣果です。
マダコ 1㎏ 1杯
メジナ 20~25㎝ 40匹
黒鯛 30~40㎝ 3匹
カワハギ 22㎝ 1匹
キジハタ 15~17㎝ 4匹
サゴシ 50~54㎝ 4匹
真鯛(チャリコ) 25㎝ 1匹
カサゴ 20㎝ 1匹
メバル 25㎝ 3匹
朝から天気が良く釣りやすい天候となった午前でした。
(累計入場者 29名)
午前の釣果です。
ワラサ 65㎝ 1匹
ホウボウ 21㎝ 1匹
メジナ 18~28㎝ 10匹
シマダイ 26㎝ 1匹
ホシササノハベラ 20㎝ 1匹
サゴシ 54㎝ 1匹