釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

令和3年4月1日 午後の釣果

2021年04月01日(木)

カテゴリー:

天気が良くポカポカ陽気でしたが
午後から風が冷たくなってきました。
(累計入場者 133名)

今日から4月に入りました。
4月1日~4月15日まで開放時間が
5時30分~18時までとなります。

↓午後からはあまりサゴシは釣れませんでした。

↓ここ最近アジはあまり釣れていませんでしたが、
今日はわりと釣れました。

↓午後16時頃から黒鯛が釣れました。

午後の釣果ですが、
サゴシ(50㎝)が4匹、
コノシロ(30~32㎝)が5匹、
アジ(25~28㎝)が26匹、
黒鯛(29㎝)が8匹でした。

 

令和3年4月1日 午前の釣果

2021年04月01日(木)

カテゴリー:

霜注意報が出て寒いスタートとなりました。

9時半頃にナブラが湧きそれなりの釣果になりました。

サワラ 60㎝~75㎝ 2匹

サゴシ 45~55 63匹

アジ 20~28㎝ 10匹

カナガシラ30㎝ 1匹

令和3年3月31日(水) 午後の釣果

2021年03月31日(水)

カテゴリー:

今日は3月の最終日、午後からも好天でしたが、北北東のやや強い風(6~7m/s)の影響で

肌寒く感じました。(累計入場者:147名)

サゴシは今日も12:00過ぎ~13:00頃にかけて先端~15番くらいまでの間で

爆釣タイムがありました。

AM11:45~の釣果ですが、

サワラ(61㎝)が1匹、サゴシ(45~54㎝)が64匹、アジ(20~30㎝)が40匹、

アジは夕方に多く釣れました。黒鯛(27~45㎝)が21匹、コノシロ(32㎝)が1匹でした。

↓ 少学生5年の僕の釣った魚も混じっています。

↓ サワラ(61㎝)

 

 

 

令和3年3月31日 午前の釣果

2021年03月31日(水)

カテゴリー:

今朝は若干風が有り、肌寒いスタートとなりました。

解放後サゴシ10匹と今日は厳しいかと思っていたら

9時頃群れが来たようで、短時間で80匹位上がりました。

サゴシ 42~59㎝ 96匹

サワラ 60㎝ 1匹

アジ 20~27㎝ 9匹

コノシロ 30㎝ 1匹

 

 

令和3年3月30日 午後の釣果

2021年03月30日(火)

カテゴリー:

昨日とは違い今日の午後は風も殆ど無く、花曇りとでもいいますか(黄砂の影響もあるかも?・・)

曇天でしたが気温は高く、釣り日和の天候でした。(累計入場者:193名)

サゴシは12:00~13:30頃に灯台手前~のリ面25番くらいにかけて爆釣タイムがあり、

一日累計では今シーズン一番の釣果でした。

 

AM11:45~の釣果ですが、

サゴシ(45~58㎝)が110匹、多い人で一人で25~30匹以上も釣った方もおりました。

黒鯛(27~37㎝)が19匹、アジ(20~29㎝)が34匹、アジはサゴシの釣果が止まった

15:00以降に少し釣れました。

↓ 黒鯛本日3匹目のヒットです。!・・