8月20日(木)午前の釣果
今日の聖籠町はAM9:00で30℃、12:00頃からは34℃の予報になっておりますので、
これから釣りに来られる方は熱中症対策を十分にしてからご来場ください。(累計入場者:24名)



今日もナブラは見当たらず、青物は全く釣れておりません。
AM11:00までの釣果ですが、
豆アジ(5~10㎝)が350匹、キジハタ(15~18㎝)が3匹、マダコ(100g)が1パイ、
シロギス(13~15㎝)が6匹、黒鯛(25㎝)が1匹、サヨリ(30~31㎝)が5匹です。









今日の聖籠町はAM9:00で30℃、12:00頃からは34℃の予報になっておりますので、
これから釣りに来られる方は熱中症対策を十分にしてからご来場ください。(累計入場者:24名)
今日もナブラは見当たらず、青物は全く釣れておりません。
AM11:00までの釣果ですが、
豆アジ(5~10㎝)が350匹、キジハタ(15~18㎝)が3匹、マダコ(100g)が1パイ、
シロギス(13~15㎝)が6匹、黒鯛(25㎝)が1匹、サヨリ(30~31㎝)が5匹です。
11時以降からは、雲ひとつ無い晴天で、気温がドンドン上昇しています。
防波堤上は、北東のやや弱い風が有りますが、早朝とは比べものにならない
暑さを感じます。
11時以降の釣果
黒鯛18~32㎝7匹、豆アジ5~10㎝375匹、
キジハタ15~22㎝10匹、カサゴ15~18㎝6匹、
サヨリ12~15㎝3匹、シロギス12~15㎝3匹、
メジナ18~29㎝18匹、チャリコ18~20㎝2匹
コノシロ30~33㎝13匹、アジ22㎝1匹です。
今日は早朝から青空広がる防波堤上となっております。
湿度が低いので蒸す暑さではないのが救いです。
11時までの釣果です
豆アジ5~10cm 400匹 キジハタ 15~28㎝ 8匹
カマス 12~15cm 20匹 マダコ 150g 1杯
メジナ 15~25cm 30匹 カサゴ 23㎝ 1匹
サヨリ 30cm 1匹 コノシロ 28~30cm 2匹
今日の午後は、午前同様に晴天で、北東の風が有り何とか暑さを
凌げる防波堤上です。(累計入場者:56名)
11時以降の釣果
豆アジ(4~8㎝)410匹、メジナ(18~28㎝)38匹
マダコ(50~400g)6杯、カマス(12~15㎝)10匹
カワハギ(21~24㎝)2匹、
ウマズラハギ(15~20㎝)10匹、
黒鯛(25~26㎝)5匹、アジ(23㎝)1匹
コノシロ(30~32㎝)4匹、チャリコ(19㎝)1匹
以上でした。
朝は雲が日差しを遮り風も有り、陸地より涼しく感じられる
防波堤上でしたが、10時ころから雲が晴れ、日差しも強くなってきました。
11時までの釣果です。
豆アジ 3~7cm 155匹
今日は潮が悪いのか豆アジ以外の魚の反応が悪い午前となりました。