10月18日(日)午前釣果
今日も晴れてはいるものの寒い朝の開放となりました。
湾内は毛嵐が出る程でしたので、海の温度がだいぶ高いみたいです。




11時迄の釣果です
アオリイカ 胴長9~21cm 14杯
アジ 7~25cm 400匹
メジナ 20~28㎝ 55匹 (リリース多数)
サワラ(サゴシ) 40~45㎝ 2匹
マダコ 100~700g 10匹
真鯛の子 12~18cm 5匹
カサゴ 17cm 1
クロソイ 15~19cm 3匹
















今日も晴れてはいるものの寒い朝の開放となりました。
湾内は毛嵐が出る程でしたので、海の温度がだいぶ高いみたいです。
11時迄の釣果です
アオリイカ 胴長9~21cm 14杯
アジ 7~25cm 400匹
メジナ 20~28㎝ 55匹 (リリース多数)
サワラ(サゴシ) 40~45㎝ 2匹
マダコ 100~700g 10匹
真鯛の子 12~18cm 5匹
カサゴ 17cm 1
クロソイ 15~19cm 3匹
今日は午後も曇天で風は弱かったですが、最高気温が15℃と肌寒い防波堤上でした。(累計入場者:137名)
AM11:00~の釣果ですが、
メジナ(18~34㎝)が32匹、アオリイカ(胴長15㎝)が1パイ、マダコ(250~300g)が4ハイ、小・中アジ(10~20㎝)が56匹、サゴシ(43㎝)が2匹、黒鯛(23~30㎝)が8匹、チャリコ(23㎝)が1匹でした。
今日は朝から曇天、時折細かい雨がぱらつく天候で、昨日の朝程寒くは
無いですが、このままあまり気温が上がらない様な防波堤上です。
11時迄の釣果
サゴシ43~45㎝5匹、アオリイカ胴長13~21㎝13杯、
マダコ275~700g3杯、小アジ7~15㎝200匹、
メジナ20~36㎝30匹(リリース有り)、
黒鯛22~27㎝4匹、チャリコ15㎝2匹、
ウマズラハギ15~18㎝2匹、イナダ・シオノコ34~43㎝2匹、
今日の午後は陽は出ているものの、北~北北東の風4~6mが吹いていて、42番~49番頃までを除いては風があたり少し肌寒く感じました。(累計入場者:110名)
AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(20~32㎝)が12匹、サゴシ(43~45㎝)が7匹、アジ(25~27㎝)が3匹、豆・小アジ(7~12㎝)が80匹、カワハギ・ウマヅラハギ(8~12㎝)が40匹、アオリイカ(胴長12~20㎝)が9ハイ、メジナ(20~27㎝)が23匹、キジハタ(20~27㎝)が2匹です。
今朝は気温が9度と冷え込んだ寒い朝となりました。
今現在は青空広がり防波堤上はやっと、温かくなってきた感じです。
11時迄の釣果です。
黒鯛 25~33cm 4匹 メジナ 20~26cm 25匹
サワラ(サゴシ) 45~53cm 10匹
小アジ 10~12cm 150匹 アジ 15~23㎝ 50匹
マダコ 150~290g 2杯 カワハギ 10~12㎝ 10匹
ワタリガニ(ガザミ)16cm 1杯
うねりが有り、大きいアジが上がるか期待しましたが、
あまり上がらなかったです。
昨日今日と気温が下がったので、水温も急に下がって
魚の活性が上がらなかったのかもしれません。
気温が上がる午後に期待です。