4月8日(水)午後の釣果
本日11時以降は、花曇りの状況で、漸く春の雰囲気が感じられる
釣り日和でした。
しかし、夕方になると急に寒くなりました。海は未だ冬かもしれません。
(総入場者数173名)



11時以降の釣果は、
サゴシ(45~58㎝)128匹、黒鯛(20~36㎝)23匹、サバ(35~40㎝)16匹
カナガシラ(30㎝)1匹、アジ(24~28㎝)2匹でした。
今日は、1日「サゴシデー」でした!!








本日11時以降は、花曇りの状況で、漸く春の雰囲気が感じられる
釣り日和でした。
しかし、夕方になると急に寒くなりました。海は未だ冬かもしれません。
(総入場者数173名)
11時以降の釣果は、
サゴシ(45~58㎝)128匹、黒鯛(20~36㎝)23匹、サバ(35~40㎝)16匹
カナガシラ(30㎝)1匹、アジ(24~28㎝)2匹でした。
今日は、1日「サゴシデー」でした!!
早朝は寒かったですが、予報では9時頃雨マークがついている、
サイトもありましたが。
予報に反し晴天の防波堤上となっております。
11時の釣果です
サワラ(サゴシ) 50~65cm 330匹
アジ 20~22cm 5匹
サバ 30~40cm 12匹
サワラは先端から中間まで釣れていました。
本日は、朝のうち海が荒れていた為、状況確認後10時45分開放と致しました。
最初は花曇りで少々ウネリが残り、向かい風で寒く感じましたが、
15時過ぎよりお日様が出て風もおさまり穏やかになりました。
本日の釣果は
サゴシ(45~56㎝)28匹、アジ(25~31㎝)25匹、サバ(35㎝)12匹
黒鯛(25~32㎝)6匹でした。
遅く開放した事も有りますが、思ったより不漁な一日でした。
午後からは天候は良かったものの、風が強まり(防波堤上では7~8m)
釣り辛い状況となりました。
今夜より寒冷前線が降りて来て大荒れの予報となっており、
日・月・火曜と波の高い予報となっております。
本日は安全設備撤去作業の為、17時30分閉鎖とさせて頂きました。
11時からの釣果です。
サワラ(サゴシ) 45~59㎝ 70匹 サバ 35~40㎝ 8匹
黒鯛 23~30㎝ 7匹
今日は久しぶりに絶好の釣り日和になり、明日からまた荒れ模様の天候になる
せいか、開放時から大変混み合い、受付終了時から入場規制をかけさせて
頂きました。(累計入場者:166名)
今日はめずらしく灯台横~40番台まで同時間帯にスタートから爆釣でした。
一人で30匹以上釣られた方が6~7名もおりました。
AM11:00までの釣果ですが、
サゴシ(45~59㎝)が454匹、アジ(27~30㎝)が4匹、サバ(35~40㎝)が
7匹、コノシロ(30㎝)が10匹です。黒鯛師は10名ほどになりましたが、まだ釣
果なしです。