3月31日(火)午前釣果
放射冷却の為冷えた開放時間でしたが、青空広がり風も穏やかな、防波堤上となっております。


本日は入場規制一歩手前でした。県内外より多くの方がお越しになっております。
11時までの釣果
- アジ 25~30cm 39匹 サワラ(サゴシ)55~62cm 54匹 黒鯛 46cm 1匹
- サバ 28~40cm 7匹 コノシロ 25~30cm 9匹
- カナガシラ 25~30cm 2匹










放射冷却の為冷えた開放時間でしたが、青空広がり風も穏やかな、防波堤上となっております。
本日は入場規制一歩手前でした。県内外より多くの方がお越しになっております。
11時までの釣果
今日の午前中も大変混み合いまして、入場規制の解除がAM11:30に
なりました。午後からは今日も北風が吹き、肌寒い天候でした。
(累計入場者:224名)
サゴシはAM11:00以降に先端方面で湧きが3回ほどあり、そこそこ釣れました。
AM11:00~の釣果ですが、
サゴシ(45~50㎝)が71匹、アジ(20~32㎝)38匹、サバ(30~38㎝)が
6匹、コノシロ(30㎝)が15匹、黒鯛(23~39㎝)が14匹、カレイ(38㎝)が1匹
でした。
今日は早朝から放射冷却でかなり寒くなりましたが、晴天になりました。
月曜日にもかかわらず、たくさんの方が来場され、昨日同様に
6時頃より入場規制とさせて頂きました。
11時前の釣果は
アジ(20~33㎝)30匹、サゴシ(55~58㎝)14匹、サバ(35~40㎝)4匹
コノシロ(28~32㎝)15匹、カナガシラ(28~32㎝)でした。
昨日と違いサゴシが寂しい状況です。
今日の午後は北のやや強い風が吹き、寒く感じましたが、入場者は絶え間なく
続きました。(累計入場者:293名)
サゴシの午前の爆釣タイムは昼過ぎまで続きました。
AM11:00~の釣果ですが、
サゴシ(50~58㎝)が69匹、サバ(35~41㎝)が7匹、コノシロ(30㎝)が
41匹、黒鯛(20~40㎝)が41匹です。
今日は、早朝より雨や風が強く心配されましたが、7時30分より
開放させて頂きました。
尚、風がやや強い状況が続く予報となっています。(11時
7時30分以降の釣果は
サゴシ(50~55㎝)130匹、アジ(25~30㎝)20匹、サバ(30㎝)1匹
黒鯛(25~45㎝)3匹でした。
今日は、急にウネリが強くなり、防波堤に波が頻繁に被るようになり
やむなく11時以降閉鎖とさせて頂きました。