釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

11月5日(火)午後釣果

2019年11月05日(火)

カテゴリー:

午後からも正面の風が強く釣り辛い状況となりました。

黒鯛・メジナ釣りをしてる方はエサがポイントまで飛ばず苦戦していました。

 

11時からの釣果

黒鯛 20~25cm 27匹 メジナ 18~35cm 35匹

サワラ(サゴシ)40~45cm  10匹 イナダ 35~40cm 4匹

アジ 15~25cm 76匹

 

11月5日(火)午前釣果

2019年11月05日(火)

カテゴリー:

本日も昨日同様に早朝の防波堤は風が非常に強く心配しましたが、

8時頃より晴天で風も弱まり、2時間遅れの8時15分に開放致しました。

(累計入場者:60名)

AM8:15~の釣果ですが、

サゴシ(43~48㎝)が31匹、イナダ(40~43㎝)が7匹、アジ(20~25㎝)

が65匹、小サバ(20~28㎝)が20匹、黒鯛(22~25㎝)が5匹、メジナ(18

~32㎝)が40匹、シマダイ(20㎝)が1匹です。

↑ 56㎝、もう少しでサワラですね!?

最近は「サゴシ」ウイークです。

↑ アジは先端方面で足元でサビキ釣りで釣れてます。

 

 

11月4日(祝・月)午後釣果

2019年11月04日(月)

カテゴリー:

閉鎖時間前に雨粒が当たり始めましたが、雨粒が落ちる前は

まあまあ釣りやすい午後の防波堤上でした。

 

11時からの釣果

黒鯛 20~51cm 35匹 サワラ(サゴシ)40~58cm 58匹

アジ 15~30cm 105匹 メジナ 20~30cm 40匹

久々にサゴシの入れ食い時間が有りました。9cm位のカタクチイワシを捕食してました。

11月4日(月)午前釣果

2019年11月04日(月)

カテゴリー:

本日は晴天も、朝早く北寄りの風が強く防波堤に波があがっていましたが、

徐々に風も弱まり9時に開放致しました。(累計入場者:95名)

AM9:00~の釣果ですが、

サゴシ(43~45㎝)が23匹、イナダ(39~43㎝)が2匹、ショゴ(カンパチの子)

33㎝が1匹、メジナ(20~27㎝)が13匹、黒鯛(20~25㎝)11匹、アジ(23

~25㎝)が11匹です。

 

 

11月3日(日) 午後の釣果

2019年11月03日(日)

カテゴリー:

本日は午後も釣り日和となりました。

11時以降の釣果です。

アジ(20~27㎝)180匹。サバ(30㎝)3匹。

メジナ(20~33㎝)45匹。黒鯛(20~32㎝)35匹。

サゴシ(42㎝)1匹。シオノコ(40㎝)2匹。

マダコ(100g)1杯。ヒラメ(33㎝)1匹でした。

アジですが、朝に数が釣れていましたが、午後からは

12時~13時までの間に回ってくる時間帯があった

様子で、20㎝台のアジが先端付近で釣れていました。

メジナですが、20㎝台が多く釣れており、中々、

30㎝超えが釣れてきてくれません。残念(◞‸◟)

ですが、午前に引き続き、数は釣れていました。(^^♪

黒鯛ですが、本日も小振りのサイズが釣れていますが、

その中に30㎝超えの釣果も本日は混ざってきていました。

徐々にサイズが上がってくれると嬉しいですね!(^^♪

青物(サゴシ・シオノコ)ですが、午後から釣果少なく

なってしました。(◞‸◟)

マダコ 100gと小振りの釣果となりました。(◞‸◟)

久々にヒラメの釣果がありました。(^^♪

ヒラメ 33㎝ おめでとうございます!(^^♪