6月13日(土) 午前の釣果
今日は曇天でとても過ごしやすい防波堤上(釣り場)です。
(累計入場者:70名)



今日も朝一から湾内に濁り水が入ってきており、青物の釣果は厳しい
状況です。
AM11:00までの釣果は、
イシダイ(40㎝)がヘチ釣りで1匹、黒鯛(37㎝)が1匹、メジナ(20~30㎝)
㎝)が20匹、サゴシ(45~50㎝)が5匹、キジハタ(20㎝)が1匹、豆ア
ジ・小アジ(7~20㎝)が80匹、エソ(48~54㎝)が2匹、イナダ(48㎝)
が1匹です。










今日は曇天でとても過ごしやすい防波堤上(釣り場)です。
(累計入場者:70名)
今日も朝一から湾内に濁り水が入ってきており、青物の釣果は厳しい
状況です。
AM11:00までの釣果は、
イシダイ(40㎝)がヘチ釣りで1匹、黒鯛(37㎝)が1匹、メジナ(20~30㎝)
㎝)が20匹、サゴシ(45~50㎝)が5匹、キジハタ(20㎝)が1匹、豆ア
ジ・小アジ(7~20㎝)が80匹、エソ(48~54㎝)が2匹、イナダ(48㎝)
が1匹です。
午後からは早朝の天候が嘘の様な、
日差しがまぶしいほどの防波堤上となりました。
日焼け&熱中症に注意して下さい。
11時からの釣果です。
メジナ 15~26cm 15匹 黒鯛 38~42cm 2匹
サワラ(サゴシ) 48~51cm 4匹 コノシロ 33~35cm 6匹
アジ 12~20cm 3匹 カナガシラ 31cm 1匹
駐車場の真ん中ゴミが有りました。(カラスが運んだ??)
どちらにせよ、釣りをした人が出したゴミです。
釣り人が出したゴミで釣り場が閉鎖されている所も多いです。
(県内・県外共にインターネット上で見ます)
当施設にはゴミ箱は有りません。
各自、必ず持ち帰りして下さい。
本日は開放時小雨が降っていましたが、6時以降より雨もあがり
曇り空となっています。北東寄りの風で、以前に比べ涼しく感じます。
その後、時折日が射したりして、しばらくは雨の心配は無さそうです。
11時までの釣果
黒鯛(29~36㎝)2匹、コノシロ(35㎝)1匹
サゴシ(40~45㎝)6匹、カサゴ(15㎝)2匹、
アジ(12~17㎝)4匹、カンダイ(35㎝)1匹です。
本日は、開放時曇りでわずかな雨がぱらつきました。
6時半頃時折日が射しましたが、又早朝の様な天気に戻り
ました。11時迄は何とか
11時までの釣果
黒鯛(44㎝)1匹、イナダ(40~41㎝)2匹
サゴシ(45~49㎝)4匹、アジ(12~20㎝)30匹
コノシロ(33~38㎝)7匹です。
今日の聖籠町は最高気温30℃の予報でしたが、午後の釣り場内は北北東の風が吹いていて
涼しさを感じるほどでした。(累計入場者:43名)
AM11:00~の釣果ですが、
メジナ(20㎝~23㎝)が17匹、コノシロ(30~34㎝)が30匹、黒ソイ
(20㎝)が1匹、黒鯛(32~41㎝)が2匹でした。