釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

8月4日(日)午後の釣果

2019年08月04日(日)

カテゴリー:

今日の午後はやや強い北風で、特にPM3:00頃からは7~8mが吹き、

のり面40~50番以外の場所は31℃の気温も暑くは感じないほどでした。

(累計入場者:65名)

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(20~26㎝)が2匹、マダコ(150~200g)が2ハイ、

カサゴ(20㎝)が1匹、豆アジ・小アジ(4~10㎝)が110匹、

シロギス(10㎝)が8匹、カマス(20㎝)が1匹、コノシロ(30㎝)

が8匹、チャリコ(18㎝)が1匹、オニカサゴ(25㎝)が1匹でした。

 

↓ このオニカサゴは毒針が体の表面のアチコチにある魚で、背びれ(数本)、尻びれ

(2本)、胸びれ(計2本)、ほっぺた(数か所)と白い針が沢山あって素手で触ると

イタイ目に合うので 釣り上げた際には十分ご注意を!・・・

 

8月4日(日)午前釣果

2019年08月04日(日)

カテゴリー:

今日も朝からジワジワ暑くなって来ております。

11時までの釣果

豆アジ 5~12cm 350匹 キス 9~20cm 15匹

キジハタ 15~20cm 4匹 カサゴ 15cm 2匹

メジナ 25~33cm 3匹 マダコ 75~90g 3杯

 

 

8月3日(土)午後の釣果

2019年08月03日(土)

カテゴリー:

今日の網代浜の午後の天候は、最高気温が30℃、北~北東5mの風が

吹いて、40~50番以外は風も通ってやや涼しさも感じました。

(累計入場者:57名)

AM11:00~の釣果ですが、

黒鯛(46㎝)が1匹、PM2:30頃に落し込み釣り(ヘチ釣り)で釣れました。

メジナ(15~32㎝)が22匹、マダコ(75~400g)が15ハイ、カサゴ

(20㎝)が1匹、ムラソイ(20㎝)が1匹、豆アジ(4~6㎝)が20匹でした。

 

8月3日(土) 午前の釣果

2019年08月03日(土)

カテゴリー:

本日も朝から太陽が顔を出し、午前中は風もあまり

無かった為、暑く、汗がふきでてくる状態でした。

是非とも飲み物・帽子等持参の上、熱中症対策を

万全で釣りを楽しんで頂きたいと思います。

11時までの釣果です。

豆アジ(4~6㎝)50匹。メジナ(10~25㎝)8匹。

マダコ(75~100g)4杯。キス(10~20㎝)45匹。

クロソイ(38㎝)1匹。チャリコ(10~15㎝)2匹。

キジハタ(15~27㎝)3匹。ヒラメ(34㎝)1匹。

小サバ(12~13㎝)15匹でした。

本日は全体的に釣果はシブく、防波堤全体で釣れていた

豆アジもパラパラの釣果となっていました。

他に豆アジと一緒に小サバが釣れている様子でした。

メジナですが、本日もタラシダンゴ釣りの人の釣果と

なりますが、サイズが本日は手の平台が多く、25㎝程の

サイズは少しの釣果となっていました。

本日は何名かタコ釣りの方がいましたが、釣果はシブく、

あまり釣れませんでした。

キスですが、70m先以上をねらう遠投仕掛けでの

釣果がありました。

10㎝台~のサイズが多く、数匹だけ20㎝近くのサイズも

釣れていました。

 

キジハタですが、15㎝サイズですが、サビキ仕掛けに

HITしてきた様です。

クロソイは38㎝と良型がHIT!!

おめでとうございます!!(´∀`*)ウフフ

他にサビキ仕掛けにチャリコが掛かって来ると言う

方もいらっしゃいました。

30㎝以上の親が釣れて欲しい所です!(◞‸◟)

本日は午後に掛けて北向きの風が出る予報となっており、

少し涼しくなる予報ですが、陽射しは強いです。

熱中症に気をつけて頂きたいと思います。

8月2日(金)午後の釣果

2019年08月02日(金)

カテゴリー:

今日はPM3:00で33℃、灼熱の太陽が燦々と照り付け、コンクリート

の照り返しで頭もボー~~~となりました。風が北東(釣り座の右後ろから)

なので、40~50番は風が通らず特に暑かったようです。(累計入場者:37名)

午後からはルアーマンは一人もおりませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(15~20㎝)が12匹、黒鯛(18㎝)が1匹、豆アジ(4~10㎝)

が122匹、コノシロ(30㎝)が1匹、キジハタ(15~20㎝)が7匹、

ヒラメ(26㎝)が1匹でした。