3月5日(火) 午後の釣果
本日は一日を通して、風も波もとても穏やかで、
陽射しも暖かい釣り日和の日となっていました。
累計入場者数は66名でした。
11時以降の釣果です。
アジ(20~28㎝)7匹。コノシロ(30㎝)3匹。
黒鯛(36~47㎝)12匹。カナガシラ(24㎝)1匹でした。
本日、黒鯛師ですが、16名程の方がご入場をして頂けて
おりました。ただ、本日は時間帯によってはフグが多く
なったり、ボラが釣れたり、コノシロが釣れたりしていました。
本日は一日を通して、風も波もとても穏やかで、
陽射しも暖かい釣り日和の日となっていました。
累計入場者数は66名でした。
11時以降の釣果です。
アジ(20~28㎝)7匹。コノシロ(30㎝)3匹。
黒鯛(36~47㎝)12匹。カナガシラ(24㎝)1匹でした。
本日、黒鯛師ですが、16名程の方がご入場をして頂けて
おりました。ただ、本日は時間帯によってはフグが多く
なったり、ボラが釣れたり、コノシロが釣れたりしていました。
昨日とは違い、今日の朝はそんなに冷え込まず、絶好の釣り日和と
なっております。最高気温は10℃の予報です。(累計入場者:56名)
残念ながら、今日もサゴシは釣れておりません。
AM11:00までの釣果ですが、
カナガシラ(29㎝)が1匹、アジ(20~28㎝)が14匹です。
黒鯛師は現在十数名になりましたが、釣果なしです。少しあるウネリ
も弱まってきていますので、気温の上昇とともに午後から期待です。
本日は朝の内は曇り空、9時頃からは生憎の雨模様となり、
釣りに来られる方も少なく、釣れた魚種も少ない日と
なっていました。
本日は青物狙いの方、アジ狙いの方、黒鯛狙いの方が
雨降りの中、頑張って頂いておりましたが、釣果には
結びつかず、根魚のみの釣果となっていました。
明日は天候も回復する予報となっており、本日は釣れなかった
アジ・青物・黒鯛の釣果を期待したいと思います。
晴れて陽射しは射してはいるものの、風が冷たい午後の防波堤上でした。
11時からの釣果
アジ 22~28㎝ 3匹 マダコ 400g 1杯
ホッケ 20㎝ 1匹
黒鯛 34~43㎝ 10匹
今日の朝は気温が0℃と冷え込み、顔がこわばるくらいの寒さ
でした。午後は最高気温が12℃まで上がる予報です。
(累計入場者:82名)
昨日はAM8:30頃からポツポツ釣れたアジも、今日は今の所
全く釣れていません。サゴシも仕掛けを切られた人がいましたが
この時間までは釣果なしです。
AM11:00までの釣果ですが、
アジ(26㎝)が1匹、カナガシラ(20~28㎝)が2匹、
カサゴ(18㎝)が1匹のみです。
黒鯛師は現在10名になりましたが、現在まだ釣果なしです。
昨日同様、午後期待か?・・・