釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

3月17日(日)午前の釣果

2019年03月17日(日)

カテゴリー:

夕方からですが、雷注意報と強風の予報が出ているものの、現在は陽も

でて風も殆ど無く絶好の釣り日和になっております。(累計入場者:64名)

AM11:00までの釣果ですが、

サゴシ(45~50㎝)が10匹、今日もノリ面の20番代での釣果

です。アジ(23~28㎝)が35匹、4~10番くらいで釣れました。

黒鯛師は現在11名になりましたが、まだ釣果なしです。

 

3月16日(土)午後釣果

2019年03月16日(土)

カテゴリー:

雷注意報や強風予想の為、途中閉鎖の可能性が有りましたが

なんとか防波堤先端付近は8~9mの風が吹いていましたが、

最後まで開放出来ました。

11時からの釣果

サワラ(サゴシ)45cm 6匹 黒鯛 35~40cm 4匹

サワラ(サゴシ)は11時前頃 先端方面で当たりが無く

20番付近へ移動して、立て続けに釣れた様です。

 

 

3月16日(土)午前の釣果

2019年03月16日(土)

カテゴリー:

雷注意報が継続され、AM11:00頃から北西8mの風予報により

閉門時間が未定となっている為か、土曜日ですが入場者は少数です。

(累計入場者:22名)

AM11:00までの釣果ですが、

サゴシ(45㎝前後)が6匹、アジ(23~30㎝)が44匹、サゴシは

20~23番で5匹、灯台左角で1匹、でアジは4番~10番くらいで釣果

がありました。黒鯛師は1名おりますがまだ釣果なしです。

 

3月10日(日)午後の釣果

2019年03月10日(日)

カテゴリー:

日中は16℃まで気温が上り、陽もでて春らしさも感じましたが

pm3:00過ぎから北北東の冷たい風が少しづづ強くなり、夕方

は寒くなりました。(累計入場者:112名)

午後からも青物(サゴシ)の釣果は超激シブでした。

AM11:00~の釣果ですが、

黒鯛(33~45㎝)が14匹、ムシガレイ(31㎝)が2匹、ホッケ

(30㎝)が1匹、カナガシラ(26㎝)が1匹、サゴシ(45㎝)が

1匹、アジ(20~28㎝)が20匹でした。黒鯛はpm3:30頃から、

アジはpm4:00頃から釣れ始めました。

 

 

 

3月10日(日) 午前の釣果

2019年03月10日(日)

カテゴリー:

本日の朝は日差しはあるものの、風は冷たく、

とても寒く感じる防波堤上となっていました。

11時までの釣果です。

アジ(21~29㎝)16匹。サゴシ(45~50㎝)3匹。

アイナメ(31㎝)1匹。カナガシラ(24~29㎝)2匹でした。

アジですが、2番~12番位の間にてパラパラと釣果が

ありました。

サゴシですが、本日は15番位の所で7時頃にHIT!

おめでとうございます!!

他に、10番、39番位の場所でも1匹ずつでしたが、

釣果がありました。

本日も朝から、黒鯛師の方が13名程ご入場して頂いて

おります。午後の黒鯛釣果を期待したいと思います。