釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

5月30日(木)午前釣果

2019年05月30日(木)

カテゴリー:

今朝は強風が予想されていた為開放時間を未定とさせて頂きましたが、

風もあまり吹いていなかったので、定時開放となりました。

陽が昇るまでは上着を羽織らないと寒かったですが

今は吹く風が心地良い防波堤上になっております。

11時までの釣果

黒鯛 40~43cm 2匹(落し込み)

メジナ 14~28cm 17匹

キス 18~22cm 6匹

マゴチ 40cm 1匹

5月29日(水)午後の釣果

2019年05月29日(水)

カテゴリー:

今日は予報どおりAM10:30頃から西北西の風が強くなり、11:00

には9名いた釣り人が、帰り始めて12:30頃には4名のみになり、PM

2:00前には2名になり、風も更に強くなり先端方面では9~10mになって

その後も弱まる予報ではない為、PM3:00に途中閉鎖とさせて戴きました。

(累計入場者:14名)

釣り座からは右斜め前からの強風で竿を振るのも大変そうで、投げたウキは

すぐに堤防沿いに寄せられるし、コマセは飛ばないし 苦労していました。

AM11:00~の釣果ですが、

アジ(18~23㎝)が2匹、メバル(15㎝)が1匹のみでした。

 

5月29日(水) 午前の釣果

2019年05月29日(水)

カテゴリー:

本日の朝は生憎の雨模様となっており、開放時には

風も吹いていた為、打ち付ける様な雨でした。

5時15分頃には雨は止んだのですが、北西の風の為か、

陽が射すまではとても寒く感じる防波堤上となっていました。

11時までの釣果です。

小アジ(5~12㎝)4匹。カサゴ(15㎝)1匹。

イナダ(シオノコ)(37㎝)1匹でした。

開放門の近くでの釣果です。

ただ、朝の内が釣れるようですが、陽が高くなるにつれ、

徐々に釣れなくなっていっている様でした。

イナダ(シオノコ)ですが、本日は灯台横にて釣果が

ありました。

ただ、朝一ではなく、8時半頃の釣果でした。

5月28日(火)午後の釣果

2019年05月28日(火)

カテゴリー:

今日はAM10:30頃に白波が立つほどの南西の風が吹き始め、昼頃からの

雨予報もあり、11:00過ぎにはルアーマンが3名だけになり雨も落ち始め、

PM1:00過ぎには1名のみで、風は弱まる時間帯もありましたが、

PM3:00頃から又、強くなって来た為、PM4:00に途中閉鎖と

させて頂きました。AM11:00以降の入場者はありませんでした。

(累計入場者:15名)

時々風が強く吹き、雨も降ったりしてとても釣り辛く、イナダ・

サゴシなどの湧き(ナブラ)も一度もありませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

アジ(30㎝)が1匹、ルアー(メタルジグ)での本日午後の唯一の釣果で、

PM1:00~3:00まで一人で頑張りましたが、追加はできませんでした。

5月28日(火)午前釣果

2019年05月28日(火)

カテゴリー:

今にも雨が落ちそうな朝の開放となり、7時過ぎから8時前まで雨が降り

今時間も、いつ降り出してもおかしくない空模様となっております。

最近の釣果不漁の為と雨予報の為か?人の少ない防波堤上です。

湾内濁りも有りますが、開放門辺りで、魚のもじりがでたりしてました。

 

11時までの釣果

アジ 7~13cm 13匹 コノシロ 28cm 2匹

キジハタ 21cm 1匹 コウイカ 13cm 1匹

たぶん防波堤開放初の、春のコウイカです。