5月22日(水)午後釣果
午後からも眩しい位、陽射しが降り注ぐ、五月晴れの防波堤上でした。
日焼けに注意が必要ですね~

11時からの釣果
メジナ 23~30cm 9匹 シロギス ピン~14cm位 6匹
シオノコ 32cm 1匹 アジ 10~12cm 23匹
黒鯛 45,5~50cm 2匹


久々に50cm(年無し)釣れました。


メゴチも混ざります。



アジは開放門付近で16時頃からの釣果です。
午後からも眩しい位、陽射しが降り注ぐ、五月晴れの防波堤上でした。
日焼けに注意が必要ですね~

11時からの釣果
メジナ 23~30cm 9匹 シロギス ピン~14cm位 6匹
シオノコ 32cm 1匹 アジ 10~12cm 23匹
黒鯛 45,5~50cm 2匹


久々に50cm(年無し)釣れました。


メゴチも混ざります。



アジは開放門付近で16時頃からの釣果です。
一昨日は強風、昨日は強風&時々強雨で終日閉鎖させて頂きましたが、
今日は現在の気温が21~22℃で爽やかな天候になっております。
本日の最高気温は24℃の予報です。(累計入場者:47名)



今日は灯台裏でチョットした(海面がざわつく程度)ナブラがあり、
今シーズン初のAM5:00頃からイナダがヒットしました。
24番付近でも1匹釣れ、他にもヒットして抜き上げる時にバラシた
方も2名ほどおりました。
AM11:00までの釣果ですが、
イナダ(39~42㎝)が6匹、メジナ(20~30㎝)が12匹、アイナメ
(20~35㎝)が3匹です。






本日の午後も暑い陽射しはあるものの、風が少しあり、
心地良く、釣り日和となっていました。
ただ、魚はあまり・・・・・・(泣き)。

11時以降の釣果です。
シオノコ(37㎝)2匹。サゴシ(55㎝)1匹。
ホッケ(30~32㎝)5匹。メジナ(20~30㎝)12匹。
黒鯛(32㎝)1匹。小アジ(10㎝)7匹。
アイナメ(25㎝)1匹。カサゴ(23㎝)1匹でした。


シオノコ(イナダ)・サゴシですが、シオノコは灯台裏にて、
サゴシは灯台横にて釣果がありました。ただ、単発で終わる様子で
数はでませんでした。


メジナですが、日中は釣果はシブく、本日は15時前頃より
徐々に釣れて来ていました。

久々に落とし込み以外で釣果がありました。
サイズは32㎝と小ぶりですが、嬉しい事です。

午前に引き続き、開放門側にて10㎝台のアジが釣れて
いました。日中はフグが多くなり、こちらも15時頃より
また、回ってきていた様です。

朝は南東のやや強い風(4~6m)が吹いて、涼しいくらいでしたが
現在は風も弱まり、ジリジリと暑さが増してきています。25~26℃
(累計入場者:59名)


最近は朝のアジが不調な為か?、先端方面のアジ釣りの方は一人も
おりませんで、ルアーマンのみでした。
AM11:00までの釣果ですが、
メジナ(18~29㎝)が15匹、シマダイ(26㎝)が1匹、ホッケ
(35~36㎝)が3匹、キジハタ(15㎝)が1匹、アジ(10㎝)が
14匹、開放門のところで釣れております。






吹く風が心地良い午後の防波堤上でした。

12時頃の先端は3名の方が青物を狙っていました。

11時からの釣果
イナダ 35cm 1匹 ワラサ 62cm 1匹 カレイ 25~32cm 2匹




その他 キジハタ 30cm位 1匹 カサゴ20~25cm 3匹
明日も気温が高い予報となっております。
体が暑さについていかず、熱中症にならぬ様に注意をして下さい。