釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

7月31日(火)午前の釣果

2018年07月31日(火)

カテゴリー:

今日は7月の最終日、AM4:30頃~1Hくらいのみ5~6mの北風

が吹き、開放時は久々に涼しく快適でした。でもその後はいつもどおり

にジリジリと気温が上り、9:00で31℃になっております。

(累計入場者:18名)

AM11:00までの釣果ですが、

キス(10~20㎝)が76匹(釣り人3名)、メジナ(15~29㎝)が

19匹(釣り人1名)、豆アジ(5~7㎝)が65匹、キジハタ(15㎝)が

2匹、ワタリガニ(25㎝)が1パイ、キスの仕掛けに釣れてきました。

 

7月30日(月)午後の釣果

2018年07月30日(月)

カテゴリー:

今日の午後も35度を超えた所もあった様ですね!

防波堤上は風があると幾分か暑さがしのげるのですが、

風が止むと照り返しもあり、汗が噴き出す午後の防波堤上でした。

11時からの釣果です。

カサゴ 20cm 1匹 メゴチ 15cm 4匹

シロギス 12~15cm 15匹 アイナメ 10cm 1匹

メバル 10cm 1匹 メジナ 15cm 1匹

豆アジ 5~6cm 50匹

 

 

明日も35度の予報となっております。熱中症に十分気を付けて下さい。

お帰りの際は、車のエアコンが効く頃、急に睡魔や疲れが出るかもしれません、休憩を挟み、安全運転でお帰り下さい。

 

7月30日(月)午前の釣果

2018年07月30日(月)

カテゴリー:

今日も酷暑が続いており、9:00で31℃、12:00で34℃、最高

気温は36℃の予報になっており、とにかく暑い一日になっております。

(累計入場者:21名)

陽が出ると暑さは強烈で、AM8:00頃には帰られる家族連れや

グループがおり、現在は累計入場者の半数くらいになっております。

AM11:00までの釣果ですが、

豆アジ(4~6㎝)が130匹、キス(10~20㎝)が31匹、カサゴ

(15㎝)が2匹、メゴチ(15~17㎝)が7匹、チャリコ(15㎝)

2匹です。

ウキフカセでのメジナ&黒鯛狙いの方が2名おりますが、まだ釣果はありません。

 

7月27日(金)午後の釣果

2018年07月27日(金)

カテゴリー:

本日は、風が強くなった為、15:00で途中閉鎖と

させて頂きました

15:00までの釣果になります

豆アジ4~6cm80匹、メジナ20~26cm3匹

7月27日(金)午前の釣果

2018年07月27日(金)

カテゴリー:

今日明け方は台風の影響か南東の5~6mの風が吹いていて、陽が

出る7:00頃までは涼しいくらいでした。(累計入場者:20名)

又、今シーズン初めて堤防上(特に中間~先端にかけて)に赤トンボが乱舞し、

秋の気配を少しだけ感じました。でも最高気温は今日も32℃の予報です。

AM11:00までの釣果ですが、

キス(10~24㎝)が70匹、(釣り人2名)24㎝は今シーズン一番です。

豆アジ(4~6㎝)が130匹、アイナメ(25㎝)が1名、マダコ(250g)

が1パイです。黒鯛師&メジナ釣り師は1名づづ今ほど入場したばかりですので

まだ釣果はありません。