釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

7月10日(火)午後の釣果

2018年07月10日(火)

カテゴリー:

今日も午後は最高気温が30℃を超え、昼過ぎは3mの北風が吹いて

いた為、堤防内はそんなに暑さは感じませんでしたが、PM3:00頃

からは風も殆ど無くなって汗ダラダラでした。(累計入場者:10名)

猛暑のせいか、青物釣果が乏しいせいか、人の入れ替えはありましたが

午後の釣り人は4~5名のみでした。

ようやく豆アジやサヨリが少しづづ釣れ出しました。今日もフグは少な目で

釣り人が少ない割にはメジナはまあまあ釣れました。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(15~25㎝)が48匹(釣り人2名)、サヨリ(26~32㎝)が

16匹、豆アジ(5~15㎝)が100匹、黒鯛(43㎝)がヘチ(落とし込み)

釣りで1匹、フカセでの黒鯛狙いの方はおりませんでした。コノシロ(30㎝)が

1匹、マダコ(1㎏)が1パイでした。

 

 

7月10日(火) 午前の釣果

2018年07月10日(火)

カテゴリー:

本日は朝から少し雲が広がっていましたが、風も無く、

6時頃からは陽も射し、段々と気温が上って行く防波堤上と

なっております。

 

11時までの釣果です。

豆アジ 3~5㎝ 5匹、小サバ 10㎝ 10匹、

メジナ 10㎝ 1匹、アイナメ 7~13㎝ 1匹、

カサゴ 20㎝ 1匹でした。

梅雨も明け、夏本番が始まり、暑くなる日が続きます。

来られる際は、飲み物や塩分補給等が出来る物をお持ちに

なり、熱中症にならない様にお気を付けをお願いします。

7月9日(月)午後の釣果

2018年07月09日(月)

カテゴリー:

久しぶりの晴天で最高気温も31℃の予報でしたが、午後は北西の

3~4mの風が吹き、暑さは感じませんでした。(累計入場者:21名)

午後は二名のルアーマンが頑張っておりましたが青物は釣れませんでした。

今日はフグは少なくメジナはそれなりに釣れました。

AM11:00~の釣果ですが、

メジナ(10~20㎝)が24匹、(釣り人:3名)豆アジ(5~7㎝)が

70匹、黒鯛(30㎝)が1匹でした。

7月9日(月)午前釣果

2018年07月09日(月)

カテゴリー:

台風の為5日ぶりの開放となりました。

今日の朝は風も無く暑かったですが、今は若干、風が出て来ております。

 

11時までの釣果です。

メジナ 15~36cm 13匹 サワラ 70cm 1匹

キス 12~19cm 8匹 チャリコ(真鯛の子) 10cm 2匹

キジハタ 10cm 1匹 ホウボウ 15cm 1匹

 

7月3日(火)午後の釣果

2018年07月03日(火)

カテゴリー:

風が吹かないと暑い午後の防波堤上でしたが、

3~4m程の風が吹いて昨日より幾分か暑さをしのげた感はありました。

11時からの釣果です

黒鯛 43cm 1匹 メジナ 10~18cm 7匹

 

チャリコ(真鯛の子)500g程のタコも上っていました。

 

メジナ釣りの方の投げるコマセの周りに、ウミネコ?カモメの子が群がり

ラインやウキを、ついばんだりして釣りにくい状況でした。