釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

9月13日(木) 午後の釣果

2018年09月13日(木)

カテゴリー:

本日の午前の釣果にも記載されていましたが、

雷注意報がでている中でしたが、開放をさせて

頂いており、どうにか予定開放時間まで開ける事が

できました。

11時以降の釣果です。

アオリイカ(胴長8~14㎝)14杯。メジナ(15~30㎝)35匹。

カワハギ(5~10㎝)90匹。シオノコ(21~23㎝)2匹。

黒鯛(17~28㎝)2匹。カマス(15~23㎝)35匹。

アジ(20~25㎝)2匹。シロギス(7~12㎝)10匹。

キジハタ(26㎝)1匹。カサゴ(26㎝)1匹でした。

アオリイカですが、本日は開放門側にてサイズは小さいですが、

少し数が釣れていました。

メジナは先端付近にてダンゴ釣りです。

ただ、コッパサイズが多く、25㎝以上は中々釣れては

いませんでした。

カワハギですが、ギャング釣りでサイズは小さいですが

数はかなり釣れました。(シマダイやフグも混ざります。)

アジですが、本日は豆アジ・アジは殆ど釣れませんでした。

ただ、14時頃からほんの少しでしたが豆アジ・アジが

釣れていました。

9月13日(木) 午前の釣果

2018年09月13日(木)

カテゴリー:

本日は雷注意報が気象庁より出ており、朝の9時から

開放をさせて頂いておりした。

11時までの釣果です。

アオリイカ(胴長8~14㎝)3杯 ウマズラハギ(10~15㎝)100匹

カマス22~24cm 6匹 マダコ 100g 1杯 でした。

明日の明け方までの注意期間で雷注意報が出ております。

これから雷雲・雨雲が活発にならない事を願い、午後の

釣果を期待したいと思います。

9月11日(火)本日の釣果

2018年09月11日(火)

カテゴリー:

今朝は防波堤先端・中間と時折波や飛沫が上り、

11時開放となりました。

終始7~8m近くの風が吹き、半袖1枚だと寒く感じました。

 

11時からの釣果

アジ 7~10cm 270匹 18~20cm 25匹

ウマヅラハギ 10~15cm 70匹 シオノコ 27~29cm 10匹

黒鯛 20~29cm 3匹 メジナ 15~20cm 4匹

シロギス 7~22cm 8匹

アジ狙いでコサバも混ざっています

湾内うねりが高く、今日はアオリイカの釣果が有りませんでした。

 

9月6日(木)午後の釣果

2018年09月06日(木)

カテゴリー:

本日、11:00~18:00までの釣果になります

アオリイカ胴長10~16cm7ハイ、メジナ18~25cm15匹

黒鯛25cm4匹、キジハタ29cm1匹

9月6日(木)午前釣果

2018年09月06日(木)

カテゴリー:

昨下越地域の波予報が2.5mとなって、村上・粟島に波浪注意報が出ており、波向き次第では防波堤に被る恐れがあった為、開放時間を未定とさせて頂きました。

台風接近の為、外した安全設備を設置に中に入った所、波、飛沫が上っていなかったのを確認出来たので、定時に開放となりました。

 

11時までの釣果です。

アオリイカ 9~13cm 19匹 ウマズラハギ 7~10cm 95匹

豆アジ 5~7cm 5匹 メジナ 15~27cm 25匹

エソ 30cm 2匹 カマス 20cm 1匹