釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

10月7日(土)午後の釣果

2017年10月07日(土)

カテゴリー:

今日の朝は強風予報の為釣り場は閉鎖で、AM11:00の開放でした。

前日までは午後も雨予報でしたがなんとか降られずに済んでおります。

(累計入場者:43名)

昨日まあまあ釣れた大アジは、今日は全く釣れませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

アオリイカ(胴長8~16㎝)が8パイ、サゴシ(47~52㎝)が

4匹、サゴシはメタルジグでの遠投が良いようです。

メジナ(20~27㎝)が8匹、豆アジ(7~10㎝)が250匹、

キジハタ(25㎝)が1匹、シオノコ(イナダの子)の37㎝が1匹、

でした。

 

 

 

 

10月6日(金)午後の釣果

2017年10月06日(金)

カテゴリー:

今日は午後の3:00頃から風が強くなる予報で、閉門まで無事

開放できるか心配しましたが、予報がはずれ定刻まで開放できました。

(累計入場者:81名)

今日もアオリイカは絶不調でしたが、大アジは夕方になってから

まあまあ釣れました。

AM11:00~の釣果ですが、

黒鯛(21~39㎝)が16匹、メジナ(15~28㎝)が43匹、

豆アジ(7~10㎝)が180匹、アオリイカ(胴長10㎝)が1パイ、

ウマヅラハギ(18~20㎝)が5匹、シマダイ(12~16㎝)が3匹、

アジ(20~28㎝)が65匹でした。

 

 

10月6日午前の釣果

2017年10月06日(金)

カテゴリー:

本日、11:00までの釣果になります

豆アジ5~12cm150匹、アジ20~27cm30匹

アオリイカ胴長10~15cm2ハイ、サゴシ50cm3匹

シオノコ35cm3匹、シマダイ25cm1匹

ワタリガニ(タイワンガザミ)15cm1ハイ

10月5日 午後の釣果

2017年10月05日(木)

カテゴリー:

本日は天候も風も良く、秋晴れの空となっていましたが、

午前中はうねりが残り防波堤内に波が掛かっており、

午前は閉鎖をさせて頂いていました。

昼前からは徐々に落ち着いてきており、11時に開放を

させて頂きました。

本日の入場者は57名でした。

11時からの釣果です。

アジ 20~28㎝ 9匹。豆アジ 5~13㎝ 250匹。

黒鯛 22~38㎝ 12匹。アオリイカ 18㎝ 1杯。

シオノコ 35㎝ 1匹でした。

開放後ですが大アジ、黒鯛、イカのアタリは全く無く、

黒鯛は12時以降に43番位で釣れ始め、大アジは

14時半頃から釣れたのですが、数はシブい状態でした。

アオリイカですが、53番位で1杯上がった他は本日の

釣果はありませんでした。

10月2日(月)午後の釣果

2017年10月02日(月)

カテゴリー:

午後からは、13時頃から雨粒が当たって来ましたが本降りにならずに済みました。

11時からの釣果です。

豆アジ 5~10㎝ 300匹 アジ 20~28㎝ 45匹

アオリイカ 10~22㎝ 18杯 マダコ コブシ位 2杯

黒鯛 25~25㎝ 4匹 マゴチ 40㎝ 1匹 サゴシ 1匹

↑22㎝ありました。

大きいアジは15時頃から上がり始めました。

久々に午後のアオリイカが10杯以上上がりました、型も22㎝が上がり、

数は狙い難くなって来ますが、これからは20㎝オーバに期待がもてます。

(タモやギャフが必要かも!?)

アジ釣りのウキの先近くにサゴシの跳ねが見えました、

少し湾内に入って来た様な感じです。