9月2日(土)午前の釣果
今日はAM6:00頃から強風(11m)の予報がでていた為、
暫く様子をみてAM6:30に開放致しました。(累計入場者:85名)
AM11:00までの釣果ですが、
アオリイカ(胴長7~14㎝)が36ハイ、竿頭は現在12ハイです。
メジナ(15~33㎝)が5匹、豆アジ(7~10㎝)が180匹、
黒鯛(25㎝)が1匹、他、豆アジのサビキに20㎝前後のサヨリや
5~6㎝のシマダイなども時々喰いついてきます。
今日はAM6:00頃から強風(11m)の予報がでていた為、
暫く様子をみてAM6:30に開放致しました。(累計入場者:85名)
AM11:00までの釣果ですが、
アオリイカ(胴長7~14㎝)が36ハイ、竿頭は現在12ハイです。
メジナ(15~33㎝)が5匹、豆アジ(7~10㎝)が180匹、
黒鯛(25㎝)が1匹、他、豆アジのサビキに20㎝前後のサヨリや
5~6㎝のシマダイなども時々喰いついてきます。
今日は朝から強風の予報になっていた為、開放時間が未定になっていたせいか
入場者は少なめです。AM9:00頃からは9mの予報になっていましたが、
今のところ予報は外れております。(累計入場者:19名)
やはり、徐々に風が強くなり、堤防内は10m以上の
風が吹き、波も上がってきた為、14:00閉鎖とさせて
頂きました。
14:00までの釣果ですが、
アオリイカ(胴長8~13㎝)が37ハイ、竿頭は14ハイです。
豆アジ(7~10㎝)が240匹、ウマヅラハギ(10㎝前後)が25匹、
メジナ(18~25㎝)が8匹、マダコ(100g)が1パイ、キス(12
~20㎝)が16匹です。
本日、11:00からの釣果になります
豆アジ7~10cm100匹、黒鯛20~42cm7匹
ウマヅラハギ7~12cm10匹、シマダイ15cm2匹
本日は明け方まで雷注意報が、6時30分前までは7~9mの
強い風が吹いて、本日は7時30分に開放をさせて頂いて
おります。
11時までの釣果ですが
ウマヅラハギ 7~10㎝ 22匹でした。
小中高の学校が始まり、朝方は雨が降ったり止んだりで
入場者は少なくなっていました。
最近でも豆アジが釣れていますが、豆アジを釣る人が
本日はいなく、アジの釣果はありませんでした。
本日は午後より天候も回復する予報です。午後の釣果に
期待したいと思います。
今日の午後は陽射しはそんなに強くはありませんでしたが、風が弱く
とても蒸し暑い(最高気温:30℃)釣り場でした。(累計入場者:73名)
AM11:00~の釣果ですが、
黒鯛(20~29㎝)が5匹、メジナ(20~26㎝)が2匹、ヒラメ
(43㎝)が1匹、豆アジ(7~10㎝)が350匹、アジ(25㎝)が
1匹、ウマヅラハギ(7~10㎝)が15匹、本カワハギ(7~10㎝)が
8匹、マダコ(100~400g)が4ハイです。