釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

5月14日(日)午前の釣果

2017年05月14日(日)

カテゴリー:

スタート時(AM4:30)は曇天でしたが、現在は汗ばむほどの

陽気で21℃くらいはありそうです。(累計入場者:164名)

開門1~2時間は湧きはありませんでしたが、陽が上り始めた頃から

先端方面で、サゴシのジャンプやイナダの湧きが時々見られました。

AM11:00までの釣果ですが、

ワラサ(64~75㎝)が2匹、イナダ(40~45㎝)が31匹、

メジナ(18~28㎝)が21匹、アジ(18~25㎝)が80匹、

ヒラメ(65㎝)が1匹、カナガシラ(23㎝)が1匹です。

黒鯛師は先ほど2名になりましたが、まだ釣り始めていない為

釣果はありません。

 

 

 

5月13日午後からの釣果

2017年05月13日(土)

カテゴリー:

本日、午後からの釣果になります

午後からは、一時、風が強くなり、雨も強くなった為

殆どの方が帰られました。

黒鯛釣りの方は、本日は、おられなかった為

黒鯛の釣果は、ございません。

風が止んでからは、イナダも釣れた様です。

イナダ40~45㎝32匹、ワラサ63㎝1匹

メジナ25㎝1匹、アジ20~25㎝150匹

 

 

5月13日(土)午前の釣果

2017年05月13日(土)

カテゴリー:

今日は開門時(AM4:30)から小雨が降り続き、時折雨が大粒

になったりし、AM8:30頃には帰る方が続き入場者が半数くらい

になりました。(累計入場者:72名)

昨日に続き、東港釣り場では今日も「アザラシ注意報」が出されました。?・・・

AM5:00過ぎに湾内のゲート付近~先端付近へ堤防沿いに

2往復はした様子でした。

釣れた方には注意喚起して回りましたが、残念ながら20番付近の

方がストリンガーのイナダをやられました。

AM11:00までの釣果ですが、

サワラ(79㎝)が1匹、サゴシ(50㎝)が2匹、ワラサ(73~

77㎝)が2匹、イナダ(40~45㎝)が23匹、アジ(18~

23㎝)が110匹、サバ(28㎝)が1匹です。

今日もアジはゲート近くしか釣れませんでした。

朝から雨模様の予報でもあり、黒鯛師・メジナ釣り師は一人もおりません。

 

 

 

5月12日午後からの釣果

2017年05月12日(金)

カテゴリー:

本日、午後からの釣果になります

イナダ45~50㎝63匹、ワラサ61㎝2匹

アジ15~20㎝50匹、アイナメ27㎝1匹

サゴシ50㎝5匹、メジナ23~30㎝15匹

黒鯛25~39㎝4匹

5月12日(金)午前の釣果

2017年05月12日(金)

カテゴリー:

 

今日の明け方は少し風がありましたが、現在は曇天の南風(2m)

で寒くは無く丁度いい気温です。(累計入場者:88名)

AM4:30頃に網代漁港内で騒いでいたアザラシが、5:00過ぎ

に灯台付近に現れて2名の方がストリンガーのイナダを奪い取られ、

堤防沿いにゲート近辺まできて現れては消え、9:00頃までに2往復

して排水口の方へ行きました。

AM11:00までの釣果ですが、

イナダ(45㎝前後)が7匹(内、メジナ釣り師が2匹)、アジ

(15~25㎝)が220匹、メジナ(18~29㎝)が24匹

です。

ここ最近、アザラシがストリンガーに吊り下げた青物を狙ってきます。

出来るだけ釣り上げた魚はクーラーボックスに入れるなどして下さい。

荷物等にストリンガーの紐を結わいて荷物ごと持って行かれない様にして下さい。