釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

5月1日(火) 午前の釣果

2018年05月01日(火)

カテゴリー:

本日も天候が良く、風や波も穏やかとなって

いますが、少し雲が多くなっています。

GW前半が終わり、仕事がある方も多いと思いますが、

本日も当防波堤に多くの方が足を運んで頂けています。

11時までの釣果です。

ホッケ 28~30㎝85匹。カナガシラ 29㎝1匹

メジナ 20~28㎝10匹。サゴシ 55㎝5匹。

黒鯛 46.5㎝1匹でした。

本日も、のり面番号15番付近ではサビキ釣りで足元を

狙って。54番位~開放門までの間では黒鯛師の方や

メジナ釣りの方がホッケを多く釣っていました。

本日ですが、全体的に渋くなっていました。ただ、

ホッケの数が多く掛かっていた他はメジナがほんの少し

釣れたぐらいとなっていて、アジは釣れませんでした。

本日の午後も少し風が出る時間もありますが、天候は

良いと思います。

午後の釣果。期待したいと思います。

4月30日(月)午後の釣果

2018年04月30日(月)

カテゴリー:

GWの3日目も天候に恵まれ午後からも入場者で賑いました。

(累計入場者:223名)

今日も青物とアジは釣れませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

ホッケ(28~31㎝)が16匹、カナガシラ(25㎝)が

4匹、メジナ(23㎝)が1匹、黒鯛(32~38㎝)が2匹、

カレイ(25㎝)が2匹です。

 

 

 

4月30日(月)午前釣果

2018年04月30日(月)

カテゴリー:

GW前半、今朝も遠方より多くの方がお越しになられ、

防波堤上賑っております。

 

11時までの釣果です。

ホッケ 28~31cm 55匹 メジナ 22cm 1匹

カサゴ 10cm 1匹  小魚 少々釣れていました。

 

今日も黒鯛、青物の釣果はありませんでした。

 

 

4月29日(日)午後の釣果

2018年04月29日(日)

カテゴリー:

GW2日目も最高気温25℃、ほぼ無風状態と天候に恵まれ

特に県外からの釣り人が沢山入場されました。

(累計入場者:285名、内県外者:166名)

今日もサゴシやアジは全く釣れませんでした。

AM11:00~の釣果ですが、

イナダ(42㎝)が1匹、ホッケ(25~30㎝)が14匹、

カナガシラ(23㎝)1匹、黒鯛(32~35㎝)が4匹、

メジナ(20~27㎝)が5匹、アジ(22~26㎝)が

6匹でした。

 

 

 

 

4月29日(日) 午前の釣果

2018年04月29日(日)

カテゴリー:

本日も朝から天候も良く、風も波もとても

穏やかな防波堤となっています。

日が差しとても暑くなっています。

ご来場ありがとうございます。

本日もGWという事もあり、県外の方やファミリーなど

多くのお客様に来場をして頂けております。

11時までの釣果です。

ホッケ 25~30㎝60匹。サバ28~35㎝3匹。

黒鯛 32㎝1匹。カレイ 25~30㎝2匹でした。

本日もホッケが多く釣れております。

主にアジを狙うサビキ釣りの仕掛けに掛かってきて

いる様で、先端から開放門までの間でパラパラと

釣れていました。

サバもアジサビキに掛かってきていましたが、数は少ない

状態でした。

黒鯛ですが、9時頃に1匹釣果がありました。

本日は一日を通して、天候が良いのですが、ご来場を

して頂けるお客様が多くなっております。