釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午後の釣果

2024年03月12日(火)

カテゴリー:

午後は、小雨模様で風は微風ですが寒く感じる堤防上に10数名程頑張っております。釣果はクロダイ、サゴシ、サバ、アジ、タコが釣れてます。

クロダイ 25~26㎝  14匹  58、65番  ダンゴ、フカセ

サゴシ 48~55㎝  28匹 6~14番 ワインド、メタルジグ

サバ 31~35㎝  22匹  3,9、15番 遠投サビキ、フカセ

↓ ア ジ 28~32㎝ 25匹 7,9番  遠投サビキ

↓タ コ 250g  1杯  26番 サビキ釣り

本日のご来場ありがとうございました。

本日の累計入場者数 : 39名

午前の釣果

2024年03月12日(火)

カテゴリー:

早朝の気温が6:00で5.8℃と  無風でしたが今朝も肌寒い朝となりました。

釣果の方は、サゴシが33本と好調でした。

クロダイ釣りの方は1名でしたが何とか2匹釣ってくれました!

午前の入場者数:35名

↓ サゴシ 45~59cm 33匹 4・6・8・9・15・19・34番

ジグ・ワインド

↓ クロダイ 25cm 2匹 58番 ウキダンゴ

↓ サバ 35㎝ 1匹  2番  サビキ

サゴシが好調で午後からも期待出来ます!

午後からは雨模様の空となり寒くなりますが風邪などひかないようにしてください。

 

 

 

午後の釣果

2024年03月11日(月)

カテゴリー:

午後は風も弱くなり釣り易くなってきました、風は冷たく防寒対策は、まだまだ

必要ですね。釣果はサゴシ・サバ・クロダイが釣れています。

↓ サゴシ 45~50㎝ 12匹 2・3・4・9・10・22番・31・~35番・56番

ワインド・メタル

↓ サバ 30~45㎝ 40匹 2番・4番・13番・56番・57番・61番

フカセ・サビキ・カゴ

↓ アジ 27㎝ 1匹 サビキ (貴重な1匹!)

↓ クロダイ 25~28㎝ 10匹 フカセ・ダンゴ・沈め釣り 49番・61~62番

午後からは一時期サバの入れ食いがありました。魚は湾内回遊しているようですので

時合が来れば・・・です。シーズン始まったばかりです!期待しましょう!

本日の累計入場者数:103名

午前の釣果

2024年03月11日(月)

カテゴリー:

せっかくの土日が悪天候で残念ながら閉鎖となりました。

初日は、サゴシ、サワラ、クロダイ、アジが釣れていましたので

今日も期待して多くの方にご来場頂きましたが 気温が低くて風も冷たく

海水温も低いせいか?午前は、不調でした (◞‸◟)

遠くに釣り船が20隻以上いますが、堤防の方に魚が寄って来ません。

 

サゴシ 47~51㎝ 5匹 4~26番 メタルジグ・ワインド

 

サバ 35~38㎝ 4匹 25番・33番 サビキ

 

クロダイ 22~24㎝ 4匹 58番・64番 フカセ

表面の水温を計測しました。

63番 7.7℃

38番 7.8℃

先端  7.9℃

去年は、8℃以上ありました。

時間が経つにつれて気温も上がると思いますので
午後からに期待したいと思います。

午前の入場者数:69名
ご来場ありがとうございました。

午後の釣果

2024年03月08日(金)

カテゴリー:

午後からも穏やかな天気となっています。

引き続きサゴシが好調です。60㎝のサワラも

上がっています。

午後からの釣果です、サゴシ、サワラ、サバ、クロダイ、アジ等が

釣れています。

本日の累計入場者数:73名

↓ サゴシ40㎝~50㎝ 39匹 先端~16番 メタルジグ ワインド

↓ サワラ 60㎝ 3匹 3番 ミノー

↓ サバ 40㎝ 5匹 9番 サビキ

↓ クロダイ 20㎝~30㎝ 10匹 59番 62番 ダンゴ フカセ

↓ アジ 25㎝~30㎝ 23匹 3番~6番 サビキ

本日もご来場ありがとうございました。

津波発生時の避難経路と場所を覚えて頂きます様に皆さんご覧ください。