3月29日(木)午前の釣果
本日、11:00までの釣果になります
サゴシ53~65cm50匹、イナダ30cm1匹
アジ27~35cm55匹、サバ26~28cm80匹
カナガシラ27cm1匹
本日、11:00までの釣果になります
サゴシ53~65cm50匹、イナダ30cm1匹
アジ27~35cm55匹、サバ26~28cm80匹
カナガシラ27cm1匹
午後から防波堤上は正面からの風が強くなり、釣り辛かったですが、
陸上は春の暖かい午後となりました。
午後からもアジ狙いの方がお越しになられていました。
(来場者223名)
11時からの釣果です。
サバ 26~38cm 100匹 アジ 23~31cm 85匹
ホッケ 26~28cm 10匹 イシガレイ 20cm 1匹
クロソイ 10cm 1匹
今日は、アジの回遊が朝から悪く期待していた午後も先端付近でポツポツ上がる感じでしたが、その代り?サバが防波堤全体で釣れていました。
(サバが釣れてます、仕掛けを入れたまま場所を離れないで下さい、サバに竿を持って行かれることが毎年有ります)
今日、黒鯛は春休みだったみたいで、釣れませんでした。
(ここ数日気温が上がった為、雪解けの水が流れ込んで来てるのでしょうか?)
※ お願い!!
アミコマセの空き袋・ビニール袋を灰皿の中に捨てないで下さい。
絶対にサビキ針を防波堤上に捨てないで下さい!!
本日、11:00までの釣果になります
アジ26~28cm15匹、サバ26~30cm60匹
ホッケ26cm11匹、ミズダコ8kg1ハイ
本日も天候が良く、風も午後からは少し吹きましたが、
陽射しがとても暖かく、風がとても気持ち良い防波堤上と
なっていました。
累計入場者は180名でした。
本日も春休みの為か、家族連れの方が多く入場して
頂いており、入場規制はしなかった物の、多くのお客様に
入って頂いていました。
11時以降の釣果です。
アジ 28~31㎝ 191匹。サバ 28~34㎝ 63匹。
コノシロ 26㎝ 2匹。ホッケ 23㎝ 3匹。
メバル 21㎝ 1匹。黒鯛 30㎝ 2匹でした。
アジはのり面番号2番~15番位までの間で釣果が多く
なっていましたが、夕方には中間地点でもアジやサバの
釣果がありました。
本日は黒鯛師が何名も入って頂いておりましたが、釣果は
2匹とシブくなっています。
今日の朝は今までと違って寒くなく風も微風程度で、絶好の
釣り日和になっております。(累計入場者:111名)
アジはAM8:00頃から、灯台方面から手前にポツポツと
釣れてきました。
AM11:00までの釣果ですが、
サバ(28~32㎝)が60匹、アジ(20~28㎝)が35匹、
黒鯛師は現在17~18名になりましたがまだ釣果はありません。