釣果情報・お知らせ

最近記事

カテゴリー

アーカイブ

午前の釣果

2023年10月23日(月)

カテゴリー:

今朝は、心配していたウネリは ありましたが飛沫が上がる

程度なので 定時の6:15に開放しております。

2日間の閉鎖で荒れた後なので海は濁っていましたが

釣果の方は メジナが好調で青物もまずまずの釣果ですが

アジがまだ そんなに上がっていません。

↑↓サゴシ1本、シオノコ2本、上りました。12番

 

サゴシ 44~47㎝ 12匹 2・12・16・17・20番 メタルジグ

小学生が見事に釣りあげました。 おめでとうございます!

 

シオノコ 34~35㎝ 4匹 先端・12番 メタルジグ・ワインド

↓シオノコ 先端 イカが釣れなくてワインドに変えたら来ました!

 

メジナ 28~30㎝ 20匹 23・32・38・49番 ダンゴ・フカセ

 

クロダイ 36~48㎝ 2匹 31・48番 落し込み・ダンゴ

 

アジ 11~26㎝ 14匹 5・11~38番 サビキ・ダンゴ
アジが釣れ始めてキター!と思ったら バッタリ止まりました(◞‸◟)

 

シマダイ 3匹 24~28㎝ 3匹 23番 落し込み

↓ミニキジハタ リリースして頂きました。

 

今日は、文化祭の代休で小学生、中学生もご来場しています。

朝は寒かったですが、天気も良くなり釣り日和となって
お客様が段々と増えて来ました。

クロダイ・メジナは 気温が上がる午後にもっと
釣果が上がりそうです。

午前の入場者数:58名
ご来場頂き ありがとうございます。

本日の釣果

2023年10月20日(金)

カテゴリー:

本日は薄曇りで風も波も穏やかなスタートでした。

午後から強風予報の為、何時まで開放出来るか?

天候に注意しながらの開放となっています。

釣果の方はサゴシが11匹、アオリイカが7杯

メジナは残念ながら昨日の様には 釣れていません。

 

 

↓ サゴシ 44cm~50㎝ 11匹 先端・6・23番 メタルジグ

↓ アオリイカ 胴長14㎝~23㎝ 7杯 38番 65番 エギング

↓↑ 23㎝ 65番

↓ カワハギ 16㎝~19㎝ 30匹 8番 ブラクリ

(小さいのはリリースしています)

↓ シオノコ 35㎝ 1匹 11番 遠投サビキ

↓ メジナ 26㎝~31㎝ 6匹 28・29番 フカセ

↓ アジ 20~23㎝ 5匹 34番 サビキ

何とか荒れる迄は、開けようと天候を確認しながらでした。

12時から強風と雷注意報が発令されましたが、その後も

風も雷も影響が無く過ぎましたが、13時30分頃から風が強くなり

安全を考慮して、14時で閉鎖とさせて頂きました。

いつ閉鎖になるか分からない中で、ご来場くださいました方には

感謝申し上げます。

 

明日も大気の状態が不安定な為、強風と波浪で荒れる

予報となります。詳しくはホームページをご確認ください。

 

本日の入場者数:43名
途中閉鎖でしたが、ご来場頂き ありがとうございました。

午後の釣果

2023年10月19日(木)

カテゴリー:

午後からは、西寄りの風が強くなり白波が立ってきて

釣り辛くなっていますが風にも負けずに皆さん頑張っていました!

昨日からメジナが引き続き好調に釣れています。

 

メジナ 25~32㎝ 33匹 35・38・44・55番 フカセ・ダンゴ

 

クロダイ 22~43㎝ 4匹 37番・41番 フカセ・ダンゴ

見えにくくてごめんなさい! 43㎝

 

サゴシ 43~50㎝ 10匹 4・19・23・24番 メタルジグ

↓↑ 23番で3本上がりました!

シオノコとサゴシ

 

シオノコ 32~34㎝ 4匹 2番・3番・22番 メタルジグ

 

サバ 37㎝ 1匹 22番 メタルジグ

 

アジ 24~26㎝ 13匹 8番・9番 遠投サビキ

 

マダコ 300g 1杯 9番 タコエギ

シマダイとアイゴも混じっていました。
アイゴは、ヒレに毒がありますので取り扱いに注意が必要です。

 

カワハギ 15~17㎝ 3匹 9番 エサ釣り

 

アオリイカ 15㎝ 1杯 64番 エギング

アオリイカは姿が見えますが風が強いせいか?今日も渋かったです。

明日から天候がまた荒れる予報で週末も良くない様です。
あと残り少なくなりましたので悪天候が続かない事を願います。

本日の入場者数:81名
大勢の ご来場ありがとうございました。

午前の釣果

2023年10月19日(木)

カテゴリー:

本日は、寒く感じる朝でしたが日中は爽やかな秋晴れ、波風も穏やかな絶好の釣り日和となりました。

釣果は、サゴシ、メジナ、シオノコ、アジ、タチウオが釣れています。

 

↓サゴシ45~47㎝  3匹  メタルジグ 19、22、23番

 

↓メジナ 22~38㎝  35匹 27、38、39、49、53番

昨日に続き好調に釣れています。

 

↓シオノコ 30~35㎝  メタルジグ 先端、33,43番

 

↓ア ジ 17~27㎝  22匹 サビキ 6,9,10,15番

 

↓タチウオ67㎝(指3本) 1匹  ワーム  13番

ご来場頂きましてありがとうございました

午前の入場者数:64名

午後の釣果

2023年10月18日(水)

カテゴリー:

本日も秋晴れの空となっており、陽射しが強く、暑く感じる

時間帯もある位でした。メジナが、好調に釣れてましたが

アオリイカは、不調でした。そんな午後の釣果です。

 

⇓ クロダイ 24~45㎝ 7匹 7,49,52番 ダンゴ、フカセ

 

⇓ メジナ 25~32㎝ 75匹 36、37、39、41、43番 フカセ、ダンゴ

 

⇓ シオノコ 36㎝ 1匹 43番 フカセ

 

⇓ スズキ 78㎝ 1匹 先端 メタルジグ

 

⇓ アジ 20~26㎝ 21匹 5,24番 サビキ

⇓ シマダイとアジ

 

⇓ サゴシ 37~45㎝ 5匹 先端、10番 メタルジグ

 

⇓ タチウオ(指3) 67㎝ 1匹 9番 メタルジグ

 

⇓ アオリイカ 胴長13~14㎝ 3杯 65番 エギング

本日も、ご来場頂きましてありがとうございました。

本日の累計入場者数:107名